MTK MT6575チップ搭載のAndroid携帯、TOOKY T1982を入手しました。
Aliexpressの「6502 Free shipping TOOKY T1982 3.5 inch Apple screen+1G CPU+dual card dual standby+slim android+3G smart mobile phone+authentic」にて購入。
中身は、まぁ、普通。
袋から出してないけど、イヤホンとUSBケーブルもあります。
手持ちの機種と比較。
撮影をGalaxy Nexusでやってるので、それとの比較はなし。
iPhone4Sとほぼ同じ大きさってところです。
電源を入れてみると・・・
起動時に結構な音量で、起動音が・・・
そして、iOSっぽい雰囲気のロック画面登場。
中もやっぱりiOSっぽい。
さて、いつものandroid_winusb.infへ追加する内容は以下。
1 | ; TOOKY T1982 |
2 | %SingleAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_4BB0&PID_30C7 |
3 | %CompositeAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_4BB0&PID_30C7&MI_01 |
ただ、winodws上はエラーもないようなんだけど、adb devicesで何も出てこないのが謎。
1 | C:\android\platform-tools>adb devices |
2 | List of devices attached |
3 |
4 |
5 | C:\android\platform-tools> |
USB storageとして認識させると、microSDカードにさしたものと、内蔵されているSDカード相当扱いのドライブの2つが見える感じです。
さしあたってIIJMIO SIMをさしているんですが、3Gアクセスがちゃんとできない状況。
ぼちぼち調べていきますかね
適当にボタンを押しながら電源を入れたらテストモードに入った。
パソコンにつなげると
・CDC Serial
vID_4BB0&PID_0005&MI_02
・TOOKY T1982 Smart Phone
VID_4BB0&PID_0005&MI_01
というデバイスが認識された。
音声通話ありのSIMであれば、通信できました。
つまりは通常のドコモSIM。
Tooky not an android phone. This is FLY china generic proprietary OS.
No, T1982 is android 2.3.6.
You said about old Tooky series?
Можно подробнее про телефон. Какие у вас впечатления от пользования. Есть ли русский язык?
No Russian lang.
I see here ( http://blog.osakana.net/archives/2963 ) a Russian option in language system menu… I’m from Russia, so this question important to me also.
Say me, please, where can I buy this phone with all such characteristics? Almost all sellers on AliExpress declare 320×480 screen, no proximity sensor and 256 MB RAM for this model…
oh! sorry.
I could not find “Russia” at language menu.
Then, I don’t know pycc meaning russia.
I think following spec are fool.
* 320×480 screen
* no proximity sensor
* 256MB RAM
I think these are MT6563 chip phone spec.
Is it really 960*640 retina display?
yes.
you check TOOKY T1982 Android 2.3.6 smart phone.