PinePhone 人柱エディション(Braveheart Edition)を使うにあたり初期情報集め


PinePhoneが届いたようなので、使うための情報をつらつらと・・・

2020/02/06追記:届いていろいろやってますが、なんというか気軽に紹介記事を作れるような状態ではないので、togetterでまとめた「PinePhone Braveheart Editionを手に入れた」を参照してください。

情報源

PinePhoneの基本情報:PINE64 wikiの「PinePhone
今回出荷のPinePhone BraveHeart Editionのハードウェア情報: PINE64 wikiの「PinePhone v1.1 – Braveheart

PinePhoneで使えるOSについての情報:PINE64 wikiの「PinePhone Software Release

重要情報

Braveheart Editionは、バッテリー組み込み済みで出荷しているが、絶縁のためプラスチックシートが入っている。使用する際には取り除くこと。

また、携帯モデム部(EG25-G)とWiFi/Bluetooth部(RTL8723CS)は、バッテリー接続状態でないと使えないとのこと。(It’s also important to note that the EG25 modem and RTL8723CS wifi/bluetooth do not work without the battery plugged in, even if you are supplying enough power to the Pinephone with USB-C)

USB Type-Cで電源供給しているのにネットワークにつながらない、というような場合、バッテリーがきちんと接続されているかを確認すること。

当初、Braveheart Editionの内蔵ストレージ(eMMC)にはOSが入ってない、という話でしたが、動作テスト用に postmarketOS の特別版が入っているとのこと。ただし、いろいろと機能がかけているようなのでテスト利用にとどめること。

PinePhoneのOSは内蔵ストレージeMMCとmicroSDのどちらにもインストールできる。標準設定ではmicroSD側を優先してOSを起動する。

使えるOSについて

PINE64 wikiの「PinePhone Software Release」を参照し、img.gzとなっているイメージをダウンロードして、microSDに書き込む。

現状、SailfishOSはmicroSDにパーテーション分けが必要なようで、Linux環境向けのブート用microSD作成スクリプトの提供となっている。

webOSベースのLunaOSの場合は、bmaptoolコマンドを使いブート用microSDを作ることを推奨している。 使わなくても普通にdd相当で書き込みはできた(Windows上でrufusを使った)

PinePhone BraveHeart Limited Edition購入申し込み


Allwinner A64搭載のオープンハードウェア「PinePhone BraveHeart Limited Edition」の申し込みが始まったので手続きしてみた。

「BraveHeart Limited Edition」 とは「勇者の心」、意訳すると「人柱エディション」ですね。

どう人柱なのかというと、まず、発送時のハードウェアにはOSが入っていない。

先行してOS開発者向けにPinePhone Developer kitというのが2019年初頭から出回っていて、いろんなOSが開発中。

どんなOSがあるかと「Project Don’t be evil」のページを確認してみると・・・

OS名称ベース
Postmarket OSAlpine Linux
UBPortsUbuntu Touch
KDE Plasma MobileUbuntu Touch+Lineage OS/KDE
Sailfish OSMeeGo OSだけどAndroid寄りの商用
Maemo LesteMeeGo OS 
NixOSLinuxベースの関数型ディストリビューション
LunaOSpalmOSの末裔webOS
Nemo MobileSailfish OSの全てをOSS実装に?

Allwinner SoCなだけあってLinux kernelベースのものがずらりと並んでいます。

現状は基本的にUbuntuなどが稼働しているマシンにUSB接続してfirmwareを書き込むという感じになっている。

人柱エディションを卒業するまではこの初期導入の高さは抜けられないでしょう。

次に、メモリスペックが2GBというところが難点といえば難点ですが、そもそも↑であがっているOSが動くハードウェアでメモリ2GBって普通なので、まぁ・・・

PinePhoneの通信関連のスペックは下記の様になっている。

  • Worldwide, Global LTE bands
  • LTE-FDD: B1/ B2/ B3/ B4/ B5/ B7/ B8/ B12/ B13/ B18/ B19/ B20/ B25/ B26/ B28
  • LTE-TDD: B38/ B39/ B40/ B41
  • WCDMA: B1/ B2/ B4/ B5/ B6/ B8/ B19
  • GSM: 850/900/1800/1900MHz
  • WLAN: Wi-Fi 802.11 b/g/n, single-band, hotspot
  • Bluetooth: 4.0, A2DP
  • GPS: Yes, with A-GPS, GLONASS

使用されるモジュールは「Quectel Wireless EG25-G」で、メーカ製品ページには「JATE/TELEC」と技適などが取得されているような記述が・・・まぁ、アンテナ込みでの認証になるところチップのみ提供っぽいから無理なような気が・・・

ともかく到着が楽しみです

KDE Plasma Mobileを採用したNecuno Mobileというスマートフォン



クラウドファンディングでPlasma Mobileというのがしばらく前からやっていた。
この度、KDE Community からも発表された。

作る側のNecuno Solutionsからも発表があった。

Plasma Mobile」自体はある程度汎用で、Ubuntu 16.04ベースの、Ubuntu Touchとは別路線のモバイル向けOSで、KDEフレームワークを使っているもののこと。
現状、スマホ向けとしてはNexus 5XとNexus 5で開発が行われている。(Plasma Phone Reference System)

今回話題になったのは、Necuno Solutionsというところが、「Necuno Mobile」という形でスマートフォンを作るということ。
ただ、コレ、ある意味非常に問題な点が・・・
使うSoCがいまさら「ARM® Cortex®-A9 NXP i.MX6 Quad 」
何年前のSoCだよ
Nexus5よりスペック低いやん

で、このスペックの低さを何かで補わなければならないので、「postmarketOS」というAlpine Linuxをベースにした軽量Linuxを採用している模様。

果たしていつごろ出荷されてくるのか???

FairPhone2というパーツ単位で買えるスマホとUbuntu Touch



FAIRPHONEという会社から、自分たちで作るスマホ
ということで、FairPhoneというものが企画されています。

過去に、FairPhone 1として、Android 4.2のスマホが販売されたようです。
FairPhone2という最新版では、各部品/基板のスペアパーツも含めて販売されています。

肝心のスペックは、といえば・・・

Android 5.1
Snapdrago 801 (MSM8974AB)
RAM 2GB
ストレージ 32GB
5.0インチ 1920×1080
WCDMA Band1(2100),2(1900),8(900)
LTE Band 3(1800), 7(2600), 20(800)

という感じ。
このスペックで、「Pre-Order」で「5月1日発売予定で529.38ユーロ」という表示って、どういうことなのか、よくわかりません・・・
フォーラムを見ると、既に使っている人もいるようで、品切れ再生産待ちなのか、開発者向けのみなのか???

で・・・このFairPhone2で動くUbuntu Touchが出たようです。
Ubuntu Touch for FairPhone2
関連するgithub「https://github.com/ubports/android_kernel_fairphone_fp2
Firmware書き換えツール「https://github.com/MariusQuabeck/magic-device-tool

が・・・Getting Startedを見てみると、WiFiのみで、モバイル通信は怪しい模様。

Firmware書き換えツールのMagic-Device-Toolは、下記機種の大して、Ubuntu Phone / Ubuntu Touch, Android, CyanogenMod, Maru OS, Sailfish OS and Phoenix OS、の入れ替えを行うためのものだそうな。
BQ Aquaris E4.5 (krillin)
BQ Aquaris E5 HD (vegetahd)
BQ Aquaris M10 HD (cooler)
BQ Aquaris M10 FHD (frieza)
Meizu MX 4 (arale)
LG Nexus 4 (mako)
LG Nexus 5 (hammerhead)
Asus Nexus 7 2013 WiFi (flo)
Asus Nexus 7 2013 LTE (deb)
Samsung Nexus 10 (manta)
OnePlus One (bacon)
Fairphone 2 (FP2)

対応機種を持っていると面白いかも?