aliexpressを見ていたら、RJ45シリアルのUSBシリアルが347円~というやっすい値段で売ってた

USBシリアルのチップは、Profilic、FDTI、WCHの3社がよく見かけますが、いまんとこ確実性だとFDTIかなぁ?というところで、WCHは格安系。Profilicは偽物っぽいのがまじってるのでよくわからない感じという現状
今回は、Profilic PL2303チップを採用した1.8mケーブルバージョンを436円で購入してみた

去年千石で買ったwaveshareのUSBシリアル1680円 と比べると、コネクタが金色になったり、RJ45コネクタが丈夫そうな感じになったりと、安い割に見た目が良い感じに・・・

とりあえず、Windows 11パソコンにつなげてみた
初期はドライバ認識しないが、Windows Update経由でドライバが適用された。
USB\VID_067B&PID_2303\5&1262A0AE&0&1

まあ、普通に認識して、とりあえずjuniper SRX300につなげてみたが、特に問題なく使用できた