JR川崎駅から一番近い久寿餅販売所は駅構内のキオスクだった


久々に川崎大師の久寿餅が食べたくなった。

川崎大師の近辺にいくと何店舗があり、微妙に異なる久寿餅が手に入る
参考→ 適当に生きてます!「地元 川崎大師のくず餅 6店舗を食べ比べてみた!」(2014年8月14日)

店舗差はさておき、JR川崎乗り換えのついでに買えるところが無いか、とりあえずtwitterで聞いて見た。

さっそく現地調査!
JR川崎駅について、階段あがって改札を出る前に、構内にあるキオスクを確認


売ってますね。
改札出なくても買えました。
川崎大師の山門の目の前にある、独鈷の方の「住吉」

— 2018/08/13 追記 —
川崎駅の北側にある構内にあるNEWDAYSと成城石井では販売していません。
南側だとキオスクとNEWDAYSの両方で独鈷の住吉を販売しています。
— 追記終わり —

でも、せっかくもらった情報なので、確認してみようと、改札を出てみると、出口改札と入口改札の間にあるキオスクでも販売を確認。


こちらも独鈷の方の「住吉」

— 2018/08/13 追記 —
中央通路のキオスクは現在閉店中。
北口通路にはNEWDAYSがあり、そこでは独鈷の住吉を販売中。
— 追記終わり —

続いて、東口地下街のアゼリアへ。
エスカレータ降りて右奥にある川崎銘菓コーナで発見。

ここも独鈷の方の「住吉」でした。
ここは、久寿餅以外にもおまんじゅうやあんみつなども取り扱っています。

さて、最後に西口のラゾーナ川崎
こちらは、探しましたがありませんでした。
というか、川崎の地元のお店が1店舗しかなく、それ以外は別の地域からの出店ばかりだったような・・・

というわけで、JR川崎駅から一番近いのは、キオスクで販売してる「住吉」の独鈷の久寿餅でした。

さて・・・

リバティ会津ができて快速は半分以上消えるのではないか?→全廃



2017/03/02追記

4月21日(金) ダイヤ改正を実施!東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線・鬼怒川線など【特急列車以外の一般列車】」が公開されました。

快速/区間快速が全部なくなりました。
今後、浅草から会津方面に行くには「南栗橋」「下今市」と、場合によっては「鬼怒川温泉」で乗り換える必要があるようです・・・


日光行きの急行電車を補完するために、下今市~鬼怒川温泉だけの短区間列車は走らせたくないようで、いくつか日光~下今市~鬼怒川温泉、という列車にするようです。

東武ワールドスクエア駅の告知に掲載されているダイヤを見ると、いろんなパターンがありそうです・・・

これをこのページの下の方にある時刻表に反映させるとこんな感じになります。

特急に乗らずに安くいこうという人には最悪な改正となり、ここまで乗り換え回数が増えてしまうんだったら、高速バスで行きますよ・・・


東京から会津若松にいくのに、時々、会津鉄道経由で行くことがある。
快速だと北千住からだと、時期により座れない可能性があるため、行きは特急で
帰りは始発駅から乗れるので、快速、という感じで使っている。

2017年4月21日のダイヤ改正で、リバティ会津という特急電車が登場し、今回、特急のダイヤが発表された。
東武鉄道リリースpdf「2017年 4月 21日 (金 ) ダイヤ改正を実施!東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線・東武アーバンパークライン【特急列車概要 】

しかし、この発表の中では、特急列車以外については後ほど、と書かれており、快速がどのようになるのか記載されていない。

関連する野岩鉄道会津鉄道では、どのようなリリースが出ているかを確認してみる。

野岩鉄道リリースpdf「2017年4月21日(金)ダイヤ改正を実施します!「 特 急 リ バ テ ィ 会 津 」運 転 概 要
ここでは、野岩鉄道区間を通って会津鉄道会津田島駅までの話で終わっており、東武鉄道のリリースpdfとさほど変わらない内容となっている。

会津鉄道リリースpdf「平成29年4月ダイヤ改正について

こちらでは、会津若松までの連絡も含めた記載がされており、会津田島~会津若松は、「リレー号」という名称の列車を運行する、という記載がある。

そして、従来の特急乗り継ぎとの対比がされている。
この対比表を元に、快速についても追加したものを作成してみた

浅草駅12時頃出発~会津若松17時頃到着、という列車がない以外は、ほぼ従来の特急/快速乗り継ぎパターンが、新しいリバティ会津に置き換わっていることがわかる。

この区間は、リバティ会津は、列車によっては各駅に止まるものもあるようだが、いくらかは駅を飛ばしていくようだ。

リバティ会津以外にも普通列車が運行されるとは思われるが、野岩鉄道~会津鉄道の電車区間は、同時運行できる電車本数が限られている、という話がある。
このことを考えると、この区間を走る電車本数はそれほど変わらない可能性が高い。
つまりは、従来の快速(野岩鉄道~会津鉄道区間は各駅停車)は、かなり減るのではないか?と想定されます。

はたして・・・どうなることか・・・

2015年6月13日の梅小路蒸気機関車館にあるSLの状態メモ



2015年6月13日に梅小路に行った際に存在を確認した蒸気機関車の状態についてのメモ。

1080 扇形庫
9633 留置線
8630 テンダのみ発見
D50 140 扇形庫
C51 239 扇形庫
C53 45 扇形庫
C55 1 留置線
C11 64 留置線
D51 1 留置線
D51 200 発見できず。整備中?
C57 1 山口でお仕事中
C58 1 扇形庫
C56 160 SLスチーム号
B20 10 扇形庫
C59 164 扇形庫
D52 468 扇形庫
C61 2 運転台のみ発見
C62 1 扇形庫
C62 2 扇形庫(整備中
義経 扇形庫

京都新聞「C61形SL2両のボイラー修理 京都鉄道博開業へ準備」(2015年06月03日 21時36分)

来春の京都鉄道博物館(京都市下京区)の開業に向け、JR西日本は3日、隣接する梅小路蒸気機関車館で、蒸気機関車2両のボイラーの修理作業を公開した。

 1948年製の「C61形2号機」と14年製の「8620形8630号機」。蒸気機関車館内で客車をけん引してきたが、博物館開業後も活躍してもらうため改修する。

 C61形のボイラーをクレーンでつり上げて運び出し、8620形は修理を終えたボイラーを据え付けた。JR西は「鉄道博物館では万全の姿で見てもらいたい」としている。

プラレールアドバンスにリモコンユニットACSが登場



オモチャ売り場でプラレールアドバンスを見ていたら「ACS対応」と書かれている製品と書かれてない製品が混在していた。
どうやら製造が新しいものだと「ACS対応」になったようで、古い型番の製品でも「ACS対応」になっているものがあった。

で・・・この「ACS」ってなんだろ?と確認してみると、「Advance Control System」という赤外線で列車をコントロールできるようになる、というオプションでした。

ACS-01 IRコントロールユニット」の写真は以下の様になっていますが、この車両のガワを外すことができ、「ACS対応」となっているプラレールアドバンスの中間車の中身と交換することで、普通に販売している4両編成のやつをリモコン対応にすることもできる、というものです。

最初からセットになっている「W7系北陸新幹線かがやき IRコントロールセット (電池付)」というのも販売していました。

思ったより、進化していてびっくりです。

木製列車のメーカ一覧



子供が1歳ぐらいのころ、プラレールを導入するにはまだ早い、と思って、IKEAの木製列車を使っていたんだけど、さらに増やそうと思って調べた時の記録。

木製レールはBRIOがおそらく元祖。
そのあとにMicki Leksaker(ミッキー)などの各社が出てきたと思われる。

レール幅は、各社共通そして、プラレールもほぼ同じなので、それぞれ車両を走らすこともできる。
ただし、プラレール車両は巨大なので、木製レールを使う場合、立体交差では引っかかったり、坂が急すぎて上れなかったりする。

混在利用についての注意点
木製レール/車両は、大きく分けてBrio系、Micki系の2種類がある。

Brio系: レール短め。車両大きめ
Micki系: レールながめ。車両小さめ

このため、Micki系レールで作った立体交差をBrio系車両を通過させることができない。(Brio系車両の背が高いためひっかかる)
逆(Brio系レールにMicki系車両)は、大丈夫。

海外製品のリスト
BRIORailway set/Train set/Tracks and Roads
Micki LeksakerTrain fun
Thomas Wooden Railway (Learning Curve社)
Maxim EnterpriseRailroad
KIDKRAFTTrains
PLAN TOYSPLAN CITY
HEROS(Simbaというところに買収されたみたいでEichhornというブランドに?)
Melissa & DougTrains and Vehicles
Choo Choo Track & Toyのトーマス以外はおそらくオリジナル製品。アメリカ的車両がいろいろある
Maple LandmarkNameTrains Wooden Railway SystemTimberToots NameTrains アルファベット列車
NiloFlexaTrack フレキシブルレールのみで車両は無し
NuchiのNuchi Wooden Trains
Lionel TrainsのLionel Wooden Trains
Whittle Shortline Railroad
Imaginarium Railway トイザらスで売ってる
DazyUSAのSuretrack

日本で入手しやすいもの
BRIO(ブリオ)
Thomas Wooden Railway(トーマス)
IKEA ブランド(Micki互換品っぽい)
トイザらス ブランド(PLAN TOYS(PLAN CITY)っぽい)
Wooden toys (一時期、ダイソーで100円~で取り扱っていた)

なお、Wooden toysは、パッケージに木製おもちゃのだいわと書いてあって、現在はこちらでも購入可能。