WM3300Rを会津で使ってみた


昨日会津行って、今日帰ってくる、という、とても旬な日程で会津若松に行ってきました。

行きの郡山からの電車は20分遅れで入線したものの定刻通りに発車。
が、途中、踏切での乗用車脱輪対応のため10分、猪苗代でポイントの障害対応のため50分ほど停車して、徐行と含めて約80分遅れで16:30頃、会津若松に到着。
ちなみに、この電車、SLに接続する予定だったらしいのですが、SLも途中で立ち往生してしまい、SLは17:30過ぎに到着したんだとか。
えぇ、かなり死ぬ雪の中でしたでしょうけど。

【SLを待ちわびて】とうほぐ JR会津若松駅の様子が凄まじすぎると話題に

ちなみに17時の写真に映ってる電車が16:30に到着したやつです。
到着時に行き先表示が「郡山」となっていたにも関わらず、ホームでは「車庫に入ります。乗らないでください」なんてアナウンスがしてたやつだったりします。
結局動かなかったんですね・・・

で、会津若松での通信環境としてWiMAXを持って行きました。
結果、ちゃんと使えました。
結構意外でした。

で、今日、東京に帰ってきたわけなんですが、西若松駅からの会津鉄道で楽々帰還ですよ。
JRが使えないから超混雑かな?と戦々恐々してたんですが、1両でも空きまくりでびっくりでした。

帰ってきてもまだ磐越西線が止まっててびっくりした^^;;;

ワコムのペンとの相性


2012/04/02追記:「ワコムの技術が入っているタブレットで使えるペン」という記事を書きました。
こちらにEA800を含め、ワコム系タブレットで使えるペンの情報をまとめました。

——————————
ASUS Eee Note EA800ですが、ワコムの技術を使っていると言うことで、ワコムタブレットの純正ペンが使用できないかとの期待がありました。

というわけで、実験
・Intuos2 XD-0405-Uの附属ペン
・Cintiq 12WXの附属ペン(Intuos3相当)
・ヨドバシ店頭に並んでたIntuos4のペン各種

どれも認識してくれませんでした。

ワコム社:ペン互換性一覧 のうち、どれなら互換性があるんだろうか?
わかる人がいたらコメントください。

[追記 2010/12/28]
dakky_pさん、ありがとうございます。
ArtPad II用のUP-801E-00Hですか。結構古いやつですね。
もしかすると、型番がUPとなっているやつなら使えるのかもしれませんね。

[追記 2010/12/30]
honyokaさん、ありがとうございます
ThinkPad X61 Tabletもwacomの技術が入ってたんですね
X60 Tablet/X61 Tablet/W700 用のオプション41U3143は確かに安価ですね。
ちょっといいかも・・・

[2011/01/05 追記]
【E Ink】電子ペーパー端末17【3Qi】の527

527 :名無しさん@3周年:2011/01/04(火) 06:35:24 ID:ibzms0nG
あとEA800で使えるペンの情報(詳細型番は調べるの面倒なので割愛)
・ArtPadII付属(大昔のwacomタブレット)
・Cintiq18SX付属(初期のwacom液タブ)
・HP tc4400付属(TabletPC)
タブレットPC使っている人はこれでわかるかと思いますが、ここ数年のタブレットPCで
認識するペンがそのまま使えるようです。ただ、付属のものより若干ON荷重が
大きめな感じはします。ライトタッチペン相当のON荷重なのかも。
あと、ケツ側の消しゴムも有効ですが、ちょっと反応が怪しいです。

hpのPL800Aも使えるようですね

iPad用シートを貼ってみた


ASUS Eee Note EA800に画面保護用のフィルムを貼ってみた。

ヨドバシでいろいろ眺めた結果、iPad用しかないな、という結論に達した。

まぁ、シャープのガラパゴスのでっかいやつ用でもいけそうかな?とも思ったけど、値段が安いものがなかったので・・・

今回、選んだのはヨドバシ店頭で最安値だったRIX社のRX-IPAD07で、980円。

Amazonだとちょっと高め?

これを買って、カッターでびしっと切って貼り付けました。

貼り付けた写真でも・・・と思ったのですが、貼れてるのかよくわかんない写真しか撮れなかったので、省略します^^;;;

いまのところ、これで問題なく動作しています。

いまさら気がついた


フランスのサイトのアップロードされてるデモ動画をみて気がついた。

ページめくりとかの操作ボタンがあるということに

そう、保護用フィルムをつけっぱなしで使っていて、そこにかかれている注意書きの下にあったから気がつかなかったのです。

iPad用の保護用フィルムを買ってきて、カッターで切って使い始めてみました。
とりあえずちゃんと使えてるみたいです。

と、いまは旅先なのでいろいろ写真アップロードできないので、とりあえずはここまでで

Eee Note Sync


Eee Note EA800に標準でついてくるWindows用同期ソフト Eee Note Sync
その画面について紹介

まず、Eee Noteをつないで無い状態で起動するとこんな感じ

System Infoで状態を確認

今日の段階では「V1.0.0.68 TW」というのが最新版&工場出荷版の模様。
アップデートがいつでてくれるかな?
このfirmware自体は11/03ぐらいにつくられたっぽい。

Content ManagementにてEee Noteの中に入っているコンテンツを確認

種類ごとに選択しないと表示できないとか、転送するときには「Import」と「Export」をクリックしてからじゃないとできない。
普通のWindowsエクスプローラからD&Dしても駄目というのがめんどくさい
ちなみに「Books」のところにはごらんのように中国古典が・・・

Backup and Restoreでは、Eee Noteの状態をバックアップできるようだ