esp8266搭載の安いボードを買って、Windows7パソコンにつなげるとドライバが標準認識せず「USB2.0-Serial」となる。

VID 1A86, PID 7523 (VID_1A86&PID_7523) のドライバは何であるのかを調べると、江苏沁恒股份有限公司(WCH)のCH340らしい。
ドライバは下記のメーカページからダウンロードできる。
・CH341SER.EXE(実行形式のドライバインストーラ)
・CH341SER.ZIP(ZIP形式のドライバ)
どちらもバージョンは3.4(2015/10/30 or 2015/11/02)なので、好みに応じてどうぞ

インストールするとドライバのバージョンは 3.4.2014.8 (2014/08/08) でした。
2019/06/27追記
現在は、2019/01/30付けのバージョン3.5が配布されています。
2021/12/01追記
コメントでMicrosoft Updateカタログで「VID_1A86&PID_7523」を検索するとドライバが入手できるようになっている、との情報をいただきました。

というわけで、ネットワークをつないだ状態で該当デバイスをさして、Microsoft Updateをかければドライバがインストールされそうですね。
Thanks, this was helpful to confirm that the drivers found in the Windows Update Catalog on the device ID were correct. https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=VID_1A86%26PID_7523
thanks, good information.