Orange Pi3とOrange Pi PC2はCortex-A53コアのAllwinner H5搭載に変更の模様?


2016/11/07追記

Orange Pi PC2は、Allwinner H5搭載となり発売されました。
関連記事→「Allwinner H5搭載のOrange Pi PC2が$23.13で発売開始

Orange Pi 3に関しては、現状続報がありません。


Allwinner SoCを搭載したボード向けにArmbianというディストリビューションを提供している人が、フォーラムでOPi3とOPi PC2はAllwinner H5を搭載してるよ、と述べたようだ。
OPi 3 and OPi PC2 with H5

冬ごろの話では、Cortex-A53コアのAllwinenr H64搭載でOrange Pi 3が出る、ということでしたが、
Armbianの作者が移植のためにもらったOrange Pi 3とOrange Pi PC2には、Allwinner H5が搭載されていた模様。

Allwinner H5は、AllwinnerのWebに掲載されていませんが、ロードマップ上は、Cortex-A53 4コアのAllwinner H64の次に出てくるCortex-A53 8コアのSoCとして告知はされていたものです。

発売時期については明言していないものの、サンプルが外部に出されているということは、それほど遠くはないころにできるのかな?と期待はされます。

Allwinner A64搭載ボードのBPI-M64とPINE64がWindows 10 IoTに対応開始


Windows 10 IoTは、いままでRaspberry Pi 2、Raspberry Pi 3とDragonboard 410cが対応機種としてあげられていましたが、この度、Allwinner A64搭載ボードである「BananaPi M64 (BPI-M64)」と「PINE64」もサポートするようです。

元ネタ:cnx-software「Allwinner A64 based Pine A64 and Banana Pi M64 Boards Can Now Run Windows 10 IoT Core

2016/08/04 19:30現在の「Windows 10 IoT Get Started」ページにはまだ掲載されていません。

しかし、githubにあるMicrosoft管轄の「https://github.com/Azure/azure-iot-sdks/」のツリーを見ていくと、「Run a simple Csharp sample on Banana Pi BPI-M64 device running Windows 10 IoT Core」と「Run a simple Csharp sample on Pine64 device running Windows 10 IoT Core」と、2つのAllwinner A64搭載機に関する導入手順が登録されていることが分かります。

(2017/02/06 ツリー構成が変わっていたので修正)
しかし、githubにあるMicrosoft管轄の「https://github.com/Azure/azure-iot-device-ecosystem/」のツリーを見ていくと、「Run a simple Csharp sample on Banana Pi BPI-M64 device running Windows 10 IoT Core」と「Run a simple Csharp sample on Pine64 device running Windows 10 IoT Core」と、2つのAllwinner A64搭載機に関する導入手順が登録されていることが分かります。

手順に書かれている必要なファイルはきちんどダウンロード可能となっているので、導入自体は特に問題無くできそうです。

が・・・私自身はAllwinner A64搭載ボードを持ってないので、試せませんけどね・・・
Orange PiのA64搭載モデルとか、でそうな感じだったんだけど、音沙汰無く半年だしなぁ・・・

よみがえった亡霊EOMA-68プロジェクトからクラウドファンディングプロジェクトが!?


まさか、2016年にもなったEOMA-68プロジェクト案件の話を聞くとは・・・

うちのblogネタとしては、2013年7月に「いまさらNanonoteについてと、ついでにGCW-ZERO、あとKDEタブレット」で、KDE搭載のタブレットプロジェクトとして紹介したことがある。
その後も記事にはしてないが、タブレットプロジェクトのNewsはチェックしていたが、2014年1月以降音信が途絶えた。

EOMA68-A20ボードは、元々、2011年頃からAllwinner A10搭載モジュールとして開発されてきていたプロジェクトでした。
2013年に1コアのA10だと時代遅れ、ということで、2コアのAllwinner A20に変更(ピン互換なので設計変更は無し)になったり、2014年にはDebian 7.0が稼働する様子の動画などが公開されていた。

それ以後、ボードのページも、タブレットのページも更新がないので、てっきり死んだものと思っていたところ、クラウドファンディングプロジェクトとして表に出てきてびっくりしました。

Earth-friendly EOMA68 Computing Devices
・EOMA68-A20ボード単品 $65
・ケース $55
・ノートパソコン筐体の3Dプリント用データと使用するパーツのセット $450
・ノートパソコン筐体と使用するパーツのセット $500
・組み立て済みノートパソコンセット $1200
それぞれ2017年3月予定

えーと・・・・・

rhombus-techのページを探すと「EOMA68 Libre 15.6in Laptop」が・・・
どうも2015年5月から開発が始まっていたらしい。

しかしですね・・・
Allwinner A20」といったら2013年リリースのCortex-A7 2コアで、GPUはMali400MP2というスペックですよ。

うちのblogで良くネタにしてるOrange Pi/NanoPiシリーズで使用されている「Allwinner H3」は、Cortex-A7 4コアで、Mali400MP2。

$10程度で手に入るボードより低い性能を$65で入手する・・・って・・・・
そして、それをノートパソコンとして使うには$500って・・・

これだったら、64bitのCortex-A53 4コアのAwlliner A64を積んだRemix OSベースのノートパソコンプロジェクト「Azpen Hybrix」の方がずっとか良いような気が・・・
なにせ、ノートパソコン完成品として$69で入手できるわけですから・・・


2018/12/25追記

これ、どうなったかなぁ、と確認してみると、2018/12/04付けで「What do 1,000 EOMA68-A20 PCBs look like?」なんていう更新が・・・

まだ生産途中にあり、2019年1月31日に出荷される予定らしい。

また、ノートパソコン風にする$450セットは2月末、$500セットと$1200セットは3月末に出荷だとか

2年遅れですね・・・


2019/11/15

さすがに出荷されたよね?と見てみたら、まだ基板作成とかやってるようで・・・

超小型40×35.4mmのAllwinner H3搭載ボードNanoPi NEOが$7.99で登場



(2016/07/13 販売開始を確認したので内容修正)

cnxsoftwareにNanoPiシリーズの新製品情報が掲載されている。
Smaller & Faster than Raspberry Pi Zero: Meet NanoPi NEO ARM Linux Development Board
NanoPi_NEO

ラズパイZeroが65x30mmというサイズのところ、40×35.4mmというサイズに、Allinner H3を突っ込んだボードが出てきました。
しかし、その代償として・・・

・USBコネクタが1つのみ。その他に2つUSB信号を取り出せる端子を用意(半田付け工作必須)
・画面出力を無しに(HDMI出力もなし)
・GPIO端子は24ピンで、さらにコネクタは実装されていない(半田付け工作必須)
・オーディオ出力も端子はなしだが、信号を取り出せる端子を用意(半田付け工作必須)

といったものがあります。
ここまでするんだったら、RJ45端子は大きすぎるんで排除すればいいのに・・・と思わなくもない感じです。

現状はFriendryARM社のwikiに「中国語版のNanoPi NEO情報」しか掲載されておらず
現時点では価格は不明です。

果たしてどれくらいの価格になることやら?

2016/07/12に「NanoPi NEO製品ページ」が登場しました。
価格はRAM256MBモデルが$7.99、RAM512MBモデルが$9.99、送料は$10、となっています。
送料込みの価格では、Orange Pi One / Liteの方がちょっと安い感じですね。
基板サイズの小型具合をどの程度見込むのか?というところですね。

Friendlyarm wikiにも「NanoPi NEO情報(英語版)」が掲載されました。
また、「githubのfriendlyarmのAllwinner H3用カーネルツリー」もNanoPi NEO対応が取り込まれました。


Allwinner H3搭載ボード系のリスト

(表へのリンク)