VMware vSphere5発表でライセンスの実質値上げ!?

2013/07/26追記

いまでも、時々、検索でこのページに来る人がいるので注意書きを追加します。

vSphere 5.1において、メモリの容量制限は撤廃されました。
同時にvSphere 5.0 Update2についても容量制限撤廃です。

ただ、vSphere5.0Update2も、5.1も、どちらも、Free版は32GBまでのハードウェアにしか載りません。


2011/08/16現在、後述の制限が緩和されています。
・ベースの考え方は同じ
・容量制限量が増えた
 32GB: Standard
 64GB: Enterprise
 98GB: Enterprise plus
 総計192GB: Essential, Essential plus(32GB*6)
・さらに一律の上限ではなく1年間の平均を取ったメモリ容量がベースとなる

— 以下は 2011/07/13 に記載した内容 —
本日、VMware vSphere 5の発表がありました。
一番のトピックはやっぱり、ライセンス形態変更でしょう。

新しいライセンスの要点

変わらない点
・物理CPU単位でライセンスを購入

制限解除になった点
・1CPUあたりのcore数制限撤廃
・物理メモリの制限撤廃

新しい制限
・仮想マシンとして利用可能なメモリ(vRAM)という概念導入
・1ライセンスあたりの利用可能メモリ(vRAM)が決まっている
 24GB: Essential, Essential plus, Standard
 32GB: Enterprise
 48GB: Enterprise plus
・同じvCenterに登録しているESX間であれば未使用分のvRAMの融通可能

(ちなみにフリーのvSphere Hypervisorは8GBとのこと)

さて・・・具体的な話にしましょう

サーバ: 2CPU 4coreで、合計8core。メモリは48GB

という環境を考えます。
vSphere4であれば、ESXのライセンスが2つです。
vSphere5でも、ESXのライセンスが2つです。

サーバ: 2CPU 4coreで、合計8core。メモリは96GB

という環境の場合はどうでしょうか?
vSphere4であれば、ESXのライセンスが2つのままです。
vSphere5では、違います。
同じようにライセンスを2つ買うだけでは、48GB(Standardの場合)/64GB(Enterpriseの場合)までしか使えません。
メモリをフルで使うには、以下の様になります。
Standardの場合: 4つ
Enterpriseの場合: 3つ
Enterprise plusの場合: 2つ

サーバ: 2CPU 4coreで、合計8core。メモリは128GBでは、以下の様になります。
Standardの場合: 6つ
Enterpriseの場合: 4つ
Enterprise plusの場合: 2つ

ただ、若干、救いはあります。
それは、VMware HAやVMware DRSを使用している場合です。
ESXサーバが1台とか停止しても、運用ができるようメモリに余力があるように構成しているはずです。

このような場合、仮想マシン用に使用されていないメモリ、というのは、vRAM容量にカウントされません。

例えば、VMware HAの極端な構成例として

・サーバ 2台
・各サーバ 2CPU 4coreで、合計8core。メモリは128GB
・上で動かす仮想マシンの合計メモリ容量は110GB

このような場合、必要なライセンス数は以下の様になります。
Standardの場合: 最低限必要数4つ(24GB*4=96GB) + 足らない分 1つ(24GB)= 計5つ
Enterpriseの場合: 4つ(32GB*4=128GB)
Enterprise plusの場合: 4つ(48GB*4=192GB)

なので、VMware HA前提で、さらに各ESXごとに余裕をもって設計をしていれば、影響は薄いでしょうが、VMware HAを組まずにひたすら上に仮想マシンを載せるような設定をしている場合は、甚大な影響を受けてしまう変更と言えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください