CommvaultバックアップのLinuxクライアントをインストールする際にうまく行かずに悩んだ点が発生したのでメモ書き。
「Linux File System Agent: System Requirements」には下記のような記述があるが、実際にはRHEL/CentOS 7.1以外でも発生する問題である。
Net-tools Package
On Red Hat Enterprise Linux/CentOS 7.1 computers, make sure to install the net-tools package.
それどころか、RHEL8/CentOS8などでは、tarパッケージが最小インストールではインストールされなくなっているため、インストールに失敗する。(vSphere環境上にインストールする場合、open-vm-toolsの必須パッケージとしてtarがインストールされるため気がつきにくい)

今回、RHEL8.3, AlmaLinux 8.3, Rocky Linux 8.3, openEuler 21.03, CentOS 7, Ubuntu 18.04にインストールした結果、必要だったものは以下であった。
・必須のコマンド
tar, netstat, gzip コマンド
・上記が含まれるパッケージ(RHEL系の場合)
tar net-tools
また、firewalld/iptablesによる通信制限がかけられている場合、下記を実行してポートをあけた方が良い。
ただ、あけなくてもバックアップできる場合もある。
現状を確認「firewall-cmd –list-all」
[root@centos8 ~]# firewall-cmd --list-all
public (active)
target: default
icmp-block-inversion: no
interfaces: ens192
sources:
services: dhcpv6-client ssh
ports:
protocols:
masquerade: no
forward-ports:
source-ports:
icmp-blocks:
rich rules:
[root@centos8 ~]#
Commvault用にポート8400をあける設定
[root@centos8 ~]# firewall-cmd --permanent --zone=public --add-port=8400/tcp
success
[root@centos8 ~]#
設定の反映
[root@centos8 ~]# firewall-cmd --reload
success
[root@centos8 ~]#
反映されたことを確認
[root@centos8 ~]# firewall-cmd --list-all
public (active)
target: default
icmp-block-inversion: no
interfaces: ens192
sources:
services: dhcpv6-client ssh
ports: 8400/tcp
protocols:
masquerade: no
forward-ports:
source-ports:
icmp-blocks:
rich rules:
[root@centos8 ~]#
また、rootユーザでのログインが禁止されている場合は、以下の4つの手段のどれかを使う
その1) 予め各Linuxサーバの/etc/sudoers ファイルにインストール用ユーザを設定してリモートインストールを行う「Adding sudo Users with Root Privileges on a UNIX Client」
その2) 各LinuxサーバにLinuxクライアントパッケージを転送してrootユーザでインストールを行う「Installing Commvault Locally on UNIX, Linux, and Macintosh Computers Using the Installation Package」
その3) 各LinuxサーバにLinuxクライアントパッケージを転送して一般ユーザ+sudoでインストールを行う「Installation of UNIX Agents by a Non-Root User」
その4) 各Linuxサーバでrootログインを許可する
commvault をsolaris に導入はrootユーザが基本ですよね、idataとmediaagentはどこで分かれるかがわからない。
Solarisでsudo使える様にするのって標準設定から外れますし、いろいろめんどいですからrootユーザでやるのが簡単ですよね
iData Agentはバックアップ対象クライアントにインストールするAgentの総称で
Media Agentはバックアップしたデータを保管する側のサーバに入れるもの、という認識
あと、Media Agentは特殊なリストアする必要があるときにクライアントにインストールする必要があったりもするか
File System/File System Coreの違いとか、細かいパッケージ周りって分かりづらいですよね・・・