Solaris x86 on Intel Noteその後

以前、Solaris2.6を東芝ノートに入れようとして、できなかった件。
最終的にはCOMPAQ ARMADA M300/M500になりました。
Ethernetがオンボードなので、特に動作上問題なし。

ただ、謎な現象が…
・1台目のM300は3日間電源入れっぱなしにしていたら、サウンド関連がおかしくなってノイズを垂れ流し状態に…
・2台目のM300はコンソールモードでは液晶画面に映らない。しかし、外部VGAポートにモニタをつないでいるとちゃんと映る…
なぞだ…ひどく謎だ…まあ、もともと正式に対応しているものぢゃなからね…たぶん…そういうことにしておこう。

Tru64 unixでのfdisk /mbr?

Tru64 UNIX(Digital UNIX)でRAIDを増設しました。
一度HDD*5でRAID5を構成して”checklist”コマンドのディスクでパーテーションをわけました。
しかし、諸事情によりHDD*6のRAID5に変更しました。ところが、どうしたことからかOS上からはHDD*5と同じ容量しか認識しません。
これはきっとディスクのラベルが初期化されていないためだと悟り探したところありました。
“disklabel”コマンド!これの”-z”オプションがラベル領域を0で埋める。つまり初期化。
これによりきちんとHDD*6のRAID容量が見えるようになりました。

SunのOSで使ってみる

Plextor PX-W1210TSを使ったテストの続き…無事Solaris2.5.1のインストールは終了したものの、2.5.1のOS起動後はうまくCD-ROMが読みとれない。ディレクトリ構造は見えるもののファイルサイズの取得や内容のreadができていない。
やっぱりセクタ数がちゃんとしていないドライブはSolaris7でないと無理かな?

Software RAID on Linux

RedHat6.2ってインストール時にシステムパーテーションをソフトウェアミラーにする設定が可能だったなんて知らなかった~~
・・・でも、インストール完了後にソフトウェアミラーにする設定はどうやればいいんだろう??

SunのOSを入れてみる…

Plextor PX-W1210TSを使ったいろいろなテスト。今日は、Sun SPARCマシンのOSインストールに使用してみた。
まず、SunOS4.1.4…だめです。途中でパニック発生。Solaris2.5.1…同じくだめです。
それではとSolaris7にしてみると、無事CD-ROMからブート。それならばと、UltraSPARC II 420MHz以上のマシンに標準添付のSolaris2.5.1とSolairs2.6をインストールするための専用ブートCD-ROMからブートしてみると、こいつのベースはSolaris7なので問題なくCD-ROMでブート完了。
インストールは現在進行中です。たぶん大丈夫でしょう。