IRIX6.5.10資料

大学時代の研究室のサーバに20年以上置きっ放しのコンテンツだったのですが、この度、サーバが無くなる、ということで、こちらにコピーしておきます。

元のタイムスタンプ: 5月 24 19:09:44 2001 irix6510.html


CD-ROM一覧

SGI O2 2000年12月出荷分に添付されていたIRIX 6.5.10のパッケージは以下のもので構成されている。

システム関連のCD-ROM

  • IRIX 6.5.10 Installation Tools and Overlays[1of3] November 2000
    812-0818-010,11/00,Seq:100
  • IRIX 6.5.10 Overlay[2of3] November 2000
    812-0819-010,11/00,Seq:100
  • IRIX 6.5.10 Overlay[3of3] November 2000
    812-0817-010,11/00,Seq:150
  • IRIX 6.5 Foundation 1
    812-0759-002,06/98,Seq:200
  • IRIX 6.5 Foundation 2
    812-0760-002,06/98,Seq:201
  • IRIX 6.5 Applications November 2000
    812-0877-009,11/00,Seq:220
  • IRIX 6.5 Development Libraries
    812-0766-002,06/98,Seq:300
  • IRIX Language Support WorldView Japanese 6.5.10 November 2000
    812-0790-006,11/00,Seq:700
  • IRIX 6.5 Development Foundation
    812-0757-002,06/98,Seq:700
  • ONC3/NFS Version 3 for IRIX6.2,6.3,6.4 and 6.5
    812-0774-002,05/99,Seq:700

ドキュメント、フリーソフト、デモなど

  • Freeware[part 1 of 2] November 2000
    812-0773-010,11/00,Seq:700
  • Freeware[part 2 of 2] November 2000
    812-0964-010,11/00,Seq:700
  • IRIX 6.5.10 Base Documentation November 2000
    812-0779-010,11/00,Seq:999
  • IRIX Language Support WorldView Japanese Books for IRIX 6.5.4
    812-0822-002,07/99,Seq:700
  • O2 Out of Box Experience 2.4 for IRIX 6.5 and later
    812-0782-003,02/00,Seq:700
  • O2 Demos 1.3 for IRIX 6.5 and later
    812-0780-002,01/99,Seq:700
  • SNMP Access to HP-UX MIB 1.1.3 for IRIX 6.5 and later
    812-0783-002,12/99,Seq:700
  • Teleffect 1.0 for IRIX 6.2,6.3,6.4,6.5 for Microsoft NT4.0
    812-0881-001,11/98,Seq:700
  • SCSL Scientific Library 1.3 for IRIX 6.4 and 6.5
    812-0653-003,07/00,Seq:700
  • HOT MIX 19 FEATURING SOLUTIONS FOR SILICON GRAPHICS
    009-0783-008,6/98

解説

IRIX 6.5はベース部分+アップデートという形でCD-ROMが提供されている。このアップデート部分はOverlayと呼ばれる。SGIのサイトからアップデートパッチをダウンロードできるが、それは上記の内、Overlayの表記があるものの部分に当たる。

ベース部分
Foundation 1, Foundation 2
Development Libraries
Development Foundations
ONC3/NFS
アップデート部分
Overlays

それ以外にのアップデート部分としては、ApplicationsとWorldViewがある。こちらはCD-ROM内にフルバージョンのソフトウェアが入っているため、単体でのインストールが可能である。Applicationsは6.5.xというバージョン表記は無く、リリース時期のみ記載となっている。WorldViewは6.5.xといったバージョン表記があるが、時折WorldViewのみバージョンアップせず、1つ前のバージョンのものが入っている場合があるが、それは正常である。

インストール方法

IRIX6.5.xのインストールを行なう際は、まず、Installation toolsのメディアでブートを行なう。操作の大半はIRIX5.3の場合と似ているが、CD-ROMを読み込ませる際の手順が異なる。

IRIX6.5.12資料

大学時代の研究室のサーバに20年以上置きっ放しのコンテンツだったのですが、この度、サーバが無くなる、ということで、こちらにコピーしておきます。

元のタイムスタンプ: 5月 24 19:09:51 2001 irix6512.html


CD-ROM一覧

SGI O2 2001年5月中旬以降の出荷分に添付されていたIRIX 6.5.12のパッケージは以下のもので構成されている。

6.5.11から/usr/demosにインストールされるデモソフトウェアがApplicationCD-ROMからDemo用のCD-ROM(Silicon Graphics General and O2 Demos)に移動になったので、デモを使用する際は別途インストールすることになる。

システム関連のCD-ROM

  • IRIX 6.5.12 Installation Tools and Overlays[1of3] May 2001
    812-0818-012,05/01,Seq:100
  • IRIX 6.5.12 Overlay[2of3] May 2001
    812-0819-012,05/01,Seq:100
  • IRIX 6.5.12 Overlay[3of3] May 2001
    812-0817-012,05/01,Seq:150
  • IRIX 6.5 Foundation 1
    812-0759-002,06/98,Seq:200
  • IRIX 6.5 Foundation 2
    812-0760-002,06/98,Seq:201
  • IRIX 6.5 Applications May 2001
    812-0877-011,05/01,Seq:220
  • IRIX 6.5 Development Libraries
    812-0766-002,06/98,Seq:300
  • IRIX Language Support WorldView Japanese 6.5.12 May 2001
    812-0790-007,05/01,Seq:700
  • IRIX 6.5 Development Foundation
    812-0757-002,06/98,Seq:700
  • ONC3/NFS Version 3 for IRIX6.2,6.3,6.4 and 6.5
    812-0774-002,05/99,Seq:700

ドキュメント、フリーソフト、デモなど

  • Freeware[part 1 of 3] May 2001
    812-0773-012,05/01,Seq:700
  • Freeware[part 2 of 3] May 2001
    812-0964-012,05/01,Seq:700
  • Freeware[part 3 of 3] May 2001
    812-1085-012,05/01,Seq:700
  • IRIX 6.5.12 Base Documentation May 2001
    812-0779-012,05/01,Seq:999
  • IRIX Language Support WorldView Japanese Books for IRIX 6.5.4
    812-0822-002,07/99,Seq:700
  • O2 Out of Box Experience 2.4 for IRIX 6.5 and later
    812-0782-003,02/00,Seq:700
  • Silicon Graphics General & Platform Demos 6.5.12 [1-of-2]
    812-1066-002,05/01,Seq:700
  • Silicon Graphics General & Platform Demos 6.5.12 [2-of-2]
    812-1086-002,05/01,Seq:700
  • SNMP Access to HP-UX MIB 1.1.3 for IRIX 6.5 and later
    812-0783-002,12/99,Seq:700
  • Teleffect 1.0 for IRIX 6.2,6.3,6.4,6.5 for Microsoft NT4.0
    812-0881-001,11/98,Seq:700
  • SCSL Scientific Library 1.3 for IRIX 6.4 and 6.5
    812-0653-003,07/00,Seq:700
  • HOT MIX 19 FEATURING SOLUTIONS FOR SILICON GRAPHICS
    009-0783-008,6/98

解説

IRIX 6.5はベース部分+アップデートという形でCD-ROMが提供されている。このアップデート部分はOverlayと呼ばれる。SGIのサイトからアップデートパッチをダウンロードできるが、それは上記の内、Overlayの表記があるものの部分に当たる。

ベース部分
Foundation 1, Foundation 2
Development Libraries
Development Foundations
ONC3/NFS
アップデート部分
Overlays

それ以外にのアップデート部分としては、ApplicationsとWorldViewがある。こちらはCD-ROM内にフルバージョンのソフトウェアが入っているため、単体でのインストールが可能である。Applicationsは6.5.xというバージョン表記は無く、リリース時期のみ記載となっている。WorldViewは6.5.xといったバージョン表記があるが、時折WorldViewのみバージョンアップせず、1つ前のバージョンのものが入っている場合があるが、それは正常である。

インストール方法

IRIX6.5.xのインストールを行なう際は、まず、Installation toolsのメディアでブートを行なう。操作の大半はIRIX5.3の場合と似ているが、CD-ROMを読み込ませる際の手順が異なる。

Agenda VR3を買って行ったこと5

大学時代の研究室のサーバに20年以上置きっ放しのコンテンツだったのですが、この度、サーバが無くなる、ということで、こちらにコピーしておきます。

元のタイムスタンプ: 5月 15 10:35:17 2001 5th.html


あ~ちゃんとたわむれ 5th

romdiskいぢりは途中で中断したのは先週の話。今週はどうしようかな?

News flash


最近あった、ニュースや注目どころについてにのリスト。


  • 2001/04/17 romdiskあたりからsyncボタン用設定追加?

    「/etc/gbm/on_sync」というスクリプトがsyncボタンを押すと実行されます。
    「Re:[Agenda-user]Sync Button」より

今週のプロジェクト


  • オリジナルkernelとromdiskを作ろう

オリジナルkernelとromdiskを作ろう


今週こそがんばるぞ!

Agenda VR3を買って行ったこと6

大学時代の研究室のサーバに20年以上置きっ放しのコンテンツだったのですが、この度、サーバが無くなる、ということで、こちらにコピーしておきます。

元のタイムスタンプ:5月 15 10:35:12 2001 2001052.html


あ~ちゃんとたわむれ 2001/04/22~2001/05/26

えっと…気力が無くて、AgendaVR3MirandaICQも大して手をつけていません….

だめですなぁ…まあ、そんな中でもいくつか手を入れてみました。

News flash


最近あった、ニュースや注目どころについてにのリスト。


  • Windows用GUI rsync ツール登場

    http://www.geocities.com/nick_tg/agenda/agmanager.html

  • matrix版kernel/romdiskが怒濤のアップデート
  • コシダテック AgendaDeveloperZone日本語版にここのページへのリンクが掲載されました。

最近行ったこと

kernel&romdiskアップデート


4月の終わりから5月の頭にかけて怒濤の勢いでkernelromdiskがアップデートしました。アップデートが一段落した5月7日に最新のものにアップデートを行いました。

vrflash-win32を使ってアップデートを行いました。初めはRestore Defaultsを実行しなかったので、前とほとんど環境が変わりませんでした。途中でおかしいと気がつき、PMONにてRestore Defaultsを実行したところ新しい世界が開けました。

新しくなった点


  • 意識的にloginしなくて済むようになった。
  • Launchpadが標準で起動するようになった。
  • 文字認識方法が変更になり、HandEra風にVirtualGraffitiっぽくなりました。詳しくはここ
  • PPP関連の設定があらかじめされており、クリックのみでPPPサーバにもなれる。
  • ゲームがいろいろプレインストールされている。
  • stylusを抜くと電源on,入れると電源offという機能が標準搭載になった。
  • Terminalの文字が小さくなった気が…まあ、.Xdefaultsにフォント設定を書けばいいんですが….

Agenda Managerを使ってみよう


Agenda-mlにて紹介されていた、Agenda Managerを使ってみました。初め紹介をみたときは、メモ帳、アドレス帳のデータをやりとりするためのツールかと思ったら、実際にはrsyncをGUIで行うためのツールでした。とはいえ、コマンドラインで行うしかなかったファイルの転送がGUIでお手軽にできるようになったという点は、とてもすばらしいことです。

続きは、また後で….

Agenda VR3を買って行ったこと4

大学時代の研究室のサーバに20年以上置きっ放しのコンテンツだったのですが、この度、サーバが無くなる、ということで、こちらにコピーしておきます。

元のタイムスタンプ: 4月 25 13:30:37 2001 4th.html


あ~ちゃんとたわむれ 4th

先週は結局、Agenda本体をいろいろいじる暇はなし。とりあえず情報収集ぐらいしか…

某SPMLにメールを1通投げてから4週目を開始!

News flash


最近あった、ニュースや注目どころについてにリスト~


  • KDDLABSにhelixのディレクトリが….

    KDDLABSのftpサイトにftp://ftp.kddlabs.co.jp/.8/Linux/ximian/というディレクトリが…これはhelixというsymbolic linkが張られてます。
    Apr/25/2001:訂正:よくよくみたら、GNOMEのhelix codeだった…

今週のプロジェクト


  • オリジナルkernelとromdiskを作ろう

オリジナルkernelとromdiskを作ろう


オリジナルのkernelとromdiskを作ろうとしてみました。

参考リンク


と、ここまでをApr/14/2001に書きましたが、vmware上にrpmを使わないで環境を構築しようとしたけれど、ファイルが足らないようです。どうやら、おとなしくrpmでインストールしなければならなそうです。

というところで、ひとまず停滞中。現在は、こっちのソフト改造の方に力を入れていたりして。新しいバージョンも出ることなのでね。