Amazonから「パスワード変えといた」メールが来て大問題発生(解決済

ASCII.jpに「記者こぼれ話 Amazonから「パスワード変えといた」メールが来た」という記事が6/17に掲載されていた。

へ~、と思っていたら、6/19になって私の所にも「重要 – Amazon.co.jpアカウント、パスワード変更のお知らせ」というメールが来た。

確かにログインできないようにされていたので、パスワード再発行処理を行い、ログインしてみると何かおかしい。
最初に気がついたのは、アフィリエイトにメールアドレスが紐つけられていないとのことでログインできない、ということ。

問い合わせると、パスワード再発行して、ログインしなおせ、とのこと。
それでも、直らない

なんだろ?とアカウント画面を覗いてみると大問題を発見
・購入履歴がない(Kindleも含めて)
・住所登録が約10年前の情報
・クレジットカード登録がない
・3千円ぐらい登録されていたギフト券がない

要はアカウント情報が全消しされている状態。

これは困った!

さらに問い合わせると、なぜか同じメールアドレスで2つのデータベース登録があったとのこと。
いまログインしている方に登録されているメールアドレスを別のメールアドレスに変更すれば、元のアカウントにログインできるようになるのではないか、とのこと。

やってみると、確かにログイン出来るようになり、購入履歴とかが戻ってきた。

なぜ、こんな現象が起きたのか、調査依頼をしたところ、下記の回答が来た。

現在、Amazon.co.jpのご利用は、同じEメールで複数のアカウントをお持ちいただくことができませんが、以前は、同じEメールアドレスで複数のアカウントをお持ちいただくことが可能でした。

今回の問題が発生した経緯についてお調べしたところ、過去に同じEメールアドレスでアカウントを作成されていた可能性があり、6月19日日曜日 x:xxにご案内したEメールをご確認いただいた後にパスワードの変更をしていただいた際に、これまでご利用いただいていたアカウントではなく、過去に作成のみされて、ご利用のないアカウントに対して、パスワードの再設定Eメールが送信され、サインインできるようになった可能性がございます。同じEメールアドレスのため、どちらのアカウントに対してパスワード再設定Eメールが送信されるかは、サイト上から手続きを行なっていただいた場合、確認することができませんため、今回の問題が発生したと思われます。

同じEメールアドレスでアカウントが作成されている場合、サインインする際に、誤って新規でアカウント作成をしてしまう等の原因が考えられます。現在は、同じEメールアドレスでアカウントを作成しようとすると、「Eメールアドレスのご確認」というEメールが送信され、過去にご利用されていたアカウントにはサインインできなくなるよう設定されてございます。

このたびの件では、当サイトの仕様により、お客様へ大変ご迷惑をおかけいたしましたことを重ねてお詫び申し上げます。Amazon.co.jpでは、お客様にご満足していただけるサービスを提供できるよう改善・努力して参りますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

なお、このEメールに返信してご連絡をいただくことができます。その他ご不明な点がありましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。

てっきり、amazon.comとamazon.co.jpとで、同じメールアドレスを、統合処理しないで、別々に使っていることが原因なのかな?と予想していたのですが、ちょっと想定外の回答が・・・
たしかに、謎のユーザアカウントには住所が日本語文字列で登録されていたので、amazon.comアカウント由来だとすると、おかしいなぁ、とは思っていたんですよね・・・

いったい、どの段階でアカウントが2つになってしまったのか非常に謎です・・・

まぁ、うちの場合は解決したので・・・

おざなりダンジョンのクラウドファンディングプロジェクト「おざなりダンジョン クラウドパンゲア」

学研から発売されていたマンガ雑誌「コミック NORA」、ここに1987年から連載されていた「おざなりダンジョン」というマンガがあります。
もか

いま現在、ファンタジー世界を舞台にしたマンガ、といった場合に出てくるマンガの形態の初期作品とも言える作品だと思います。
(ちなみに、ファミコン版ドラゴンクエストとD&Dルールによるロードス島戦記リプレイが1986年、ファミコン版ドラゴンクエスト2とファイナルファンタジーが1987年、富士見書房の雑誌ドラゴンマガジンの創刊とソードワールドリプレイ第1部連載開始は1988年、フォーチュンクエストとスレイヤーズが1989年です。)

おざなりダンジョンシリーズは、途中休止を挟みつつも、下記の4作品が刊行されています。
「おざなりダンジョン 1987/11~1996/11」
「なりゆきダンジョン 1997/2~1998/9」
「なおざりダンジョン 2004年~2010/2」
「おざなりダンジョンTACTICS 2010/4~2013」

TACTICSは、ひとまず話としては完結しているものの
いままで明らかになっていない謎な部分があったりもします。

そんなわけで、この度、続編を描くべく、クラウドファンディングプロジェクトが立ち上がりました!

新章突入!『おざなりダンジョン クラウドパンゲア』執筆支援プロジェクト

端的に言えば、「230万円あれば、続編描きます!」という話ですね。

開始の経緯やいままでに公開されたラフ画などに関しては下記のtwitterまとめにまとめてあります。
こやま基夫先生クラウドファンディング 応援・団結!トークイベント

2016/06/13 14:00現在、138万円(60%)で、締め切りまで残り15日、という状態。
達成できるかどうかが、若干微妙なラインです・・・

投資コースは下記の5つ
・5,000円:pdfデータ
・10,000円:↑+冊子
・20,000円:↑+色紙
・100,000円:↑+キャラクター秘密ブック+完成記念オフ会参加権
・300,000円:↑+3Dおもちゃ箱

開始時の予想としては「作品が見れる5000円コース」と「サインがもらえる20000円コース」が多いのかなぁ?と思ってましたが、
現時点での状況を見ると、「実物がある10000円コース」と「サインがもらえる20000円コース」の人気が高い、という感じになっています。

いまなら、まだ、どのコースも空きがあります!
投資しましょう!!!

Amazon版TopGearことThe Grand Tourのキャンペーン

いろいろあって、Amazon Prime Videoに移籍したTopGearトリオの新番組「The Grand Tour」のキャンペーンが開始された。

“The Grand Tour goes to Johannesburg” Competition

The Grand Tourの最初の企画は南アフリカのヨハネスブルグまでの旅
それを7月17日に現地で出迎えよう!、的な企画。

応募期間は6月2日~6月8日。
応募方法はTwitterでハッシュタグ「#TheGrandTourJoburg」で、いままで最もスゴイ場所に設営したテントの写真かビデオを投稿する。
応募は1アカウント1回のみ有効(恐らく複数投稿したら失格)
ビデオの場合、英語で30秒~90秒、ファイルサイズは500MB以下で製作すること。キャプション/字幕/クレジット/音楽などは含めないこと。

応募の中からTop10が決定され、それらはThe Grand Tourのトップページで使用される。
また、おそらくTop10の中から、ジェレミー、リチャード、ジェームスの3人が選んだもの(つまり計3枚)、ヨハネスブルグでの企画に招待される。

招待券を得た人は、もう1人をつれて参加できる。
最寄りの国際空港からヨハネスブルグまでのエコノミークラスの航空券が支給される
現地での3泊し、ホテルは4つ☆級を用意する
空港・ホテル・撮影スタジオ間の移動費用は支給
食事代相当として300ドルを支給(1人でも2人でも300ドルだけ)

全世界で3組・・・ちょっと無理そうですね^^;;;

NHK技研公開2016 インテグラル立体テレビとホログラムメモリー

今年も行ってきましたNHK技研公開2016

今年、一番ぐっときたのは「インテグラル立体テレビ」と「ホログラムメモリー」でした。

毎年展示があるやつじゃん、と思われるかもしれませんが、今年は、ほんと違いました。

インテグラル立体テレビ

今年はなんと一階のエントランス入った大スペースの一角に実機の展示が登場。IMG_5984

これまでは薄暗いところで、人数を区切っての展示ばかりだったものが、ついに一階の明るいスペースでの展示になりました!

もちろんこれだけではなく、奥のスペースでは詳細の展示が行われていました。

IMG_6089

これ、一見すると同じモノが2つ展示されてるように見えますが、左側が撮影側、右側がモニタ側だそうです。

今回のモニタ側は下記の様な形でプロジェクターを使って出力しているとのこと。

IMG_6091

その影響でしょう。

今年は綺麗に見えました・・・

IMG_6092

まぁ、写真にしちゃうと、奥行きが表現できないので、こんな感じの汚い雰囲気になっちゃいますけどね・・・

 

 

ホログラムメモリー

8Kスーパーハイビジョンなどの大容量データについて、長期保存に耐えられるようなメディアを用意するにあたり、NHKと日立で開発中なのが、ホログラムメモリー。

今年は12cmの円盤形のメディアの実機が登場しました。

IMG_6008

見ての通りに、ディスクが透明です。

IMG_6009s

ちょっとわかりにくいですが、光が当たってるところで、虹色っぽく模様が出てるのが、ホログラムによるデータが入っているところになるそうです。

で・・・現状のドライブはコレ!

IMG_6010

ドライブだけではなく、ドライブからパソコンに取り込むあたりのインタフェースもスゴイ状態に・・・

IMG_6014

ちなみにこのドライブの中でメディアがどのあたりにいるかといいますと、お手をふれないでください札の前あたりになります。

機器に覆われているため、ほとんど見えませんでした。

まだまだ小型化には時間がかかりそうですが、メディアの実物が登場してきたりと、製品化に向けて着実に進んでいる感じがします。

 

というわけで、今年のNHK技研公開は、個人的にはかなり満足しました。

 

 

メモ:東海テレビ「てれび博物館」のオープニングテーマ

東海テレビで昔放送してた「てれび博物館」のオープニングテーマ。
あれ、何が出典なのか知らなかったのですが、このたび、判明しました。

SCD 019 Corporate Fanfares, Success Story (43 tracks)」収録の「Progress Award」でした
Title: “Progress Award”
Album: SCD 019 Corporate Fanfares, Success Story
Label: Sonoton
Composers: John Fiddy, Sammy Burdson

以下のアルバムにも収録されているようです。

John Fiddy ‎– Success Story
Label:Sonoton ‎– SON 213
Format:Vinyl, LP, Stereo
Country:Germany
Released:1984
Genre:Electronic, Jazz
Style:Jazz-Rock, Synth-pop
B面7曲目:Progress Award 1