MIPS系CPU JZ4775搭載Android腕時計 SmartQ Z Watch

中華タブレットの初期製品で有名だったSmartQシリーズに、腕時計型のAndroidが出ました。
「SmartQ Z Watch」です。

これも、GEAK Watchと同じくIngenicのMIPS系CPUの「JZ4775」を搭載している。
というか、姉妹製品なんじゃないかという気も・・・

・中国語版「製品ページ
・英語版「製品ページ

SmartQ Z Watch(「Z1」という記載もちらほら)は単独でもAndroidとして使うことができるが、親機となるAndroid端末とBluetooth接続で使用するような感じで使うのが、想定されている使い方だと思われる。
いくつかのレビューを見ると、バッテリーの持ちはそんないいもんではない感じで、12時間ぐらいらしい。

英語版ページは必要なものがなかったりするので、中国語版ページにアクセスすることがほぼ必須。
例えば、重要なあたりだと下記のようなものがある。

・中国語版「Z Watch firmware ダウンロードページ
 2013/11/11現在の最新は、11/07公開のV1.8
 ダウンロードの際は「电信下载」の方のリンクをクリックのこと。
 ちなみにURLは「 http://d2.smartdevices.com.cn/files/SmartQ_Z1_V1.8/update.zip
 update.zipをZ Watchにコピーして、良くあるAndroidっぽくfirmwareアップデートを行う感じ。

・中国語版「Z Watch 助手
 Android端末にインストールしてZ Watchと連携をとるためのソフト。
 Play Storeにはなくて、上記URLからapkファイルを入手する必要がある。
 このソフトからZ Watchのfirmwareアップデートを実施することも可能。

・中国語版「開発者向けページ
 先週SDKが公開された(「智器可穿戴SDK发布 Z Watch受开发者狂热追捧」)
 SDKダウンロードには、「開発者だったら、これくらいの問題とけるよね?」的な感じの
 プログラミングクイズを突破する必要がある。
 現状、マニュアル等は全部中国語

英語圏のTABLE REPUBLICというサイトの「SmartQ Z Watch専用フォーラム」に
firmwareのバージョンアップ履歴とかバージョンアップ方法
SDKまわりの情報
とかいくつか情報が出ているので、こちらを見てもよいでしょう。

xda-forumは、まだ微妙なでだし。
Other SmartWach」というサブフォーラムの中の「SmartQ Z smart watch」というスレッドがあるぐらい。

SmartQ Z Watch 赤

SmartQ Z Watch 青

SmartQ Z Watch 黒

中華系のLTEチップメーカのメモ書き

中華系でLTE対応チップセットを発表したりしているところをメモ書き程度においておく。

MediaTek (聯發科技, 联发科技)
「MT6590」というチップが登場するらしい。
TDD-LTE/FDD-LTEの両対応になるという噂
おおっぴらに発表はされていないものの、いろんな資料に姿を見せてはいる。
MediaTekはNTTドコモとLTEプラットフォーム関連のライセンス契約をしている。
(2010/07/21:台湾 MediaTek社とLTE対応通信プラットフォームのライセンス契約を締結)

Spreadtrum (展讯通信)
TDD-LTE向けに「SC9610」というチップが発表されている。
発表自体は2012年6月ということなんだけど、現状、どんな感じになっているのかはよく分からない。
製品ページ上は「The SC9610 is sampling now」という表示のままになっている。
会社自体はTD-SCDMA(中国専用3G)向けチップとGSM向けチップをメインとしているようだが、今年に入ってからWCDMA向けチップも取扱始めた。
今後、伸びてくる可能性があるところだと思っている。
なお、WCDMA向けチップSC7710採用のスマホは、日本登場予定。(Spreadtrum SC7710搭載のAndroidが日本公式発売!その名もfreetel!)

Leadcore Technology (联芯科技)
TDD-LTE向けにいくつか製品がある
スマホ向けLTEチップはまだないようで、WiFiルータとか用っぽい。
TD-SCDMA向けチップだけだったのだが、
この会社もSpreadtrum同様にTD-SCDMA(中国専用3G)向けチップとGSM向けチップだけだったのが、先月「
WCDMAテスター装置の入札公告」を出すなどWCDMA向けチップの開発と海外展開を狙っている模様。
今後の動向に注意。

CynanogenModがMediaTek端末をサポートという噂と各種ソースファイル

噂ですよ、うわさ。
しかも、実は1ヶ月遅れの話題です。
中華AndroidメーカのFAEAは、NFC対応とか、ビジネス向け、とか他のメーカにない感じの端末を出しています。
そこのフォーラムで2013/09/24にこんなスレがたちました。

[FaeaF2] [Official][ROM][CyanogMod][Development] in progress

CyanogenMod公式でFAEA F2という端末がサポートされるらしい、というあたりの話が書かれています。
ただ、11月7日現在のステータスでは、公表できる内容がないようです。

はたして、これは、単なる噂で終わるのか、それとも公式で発表されたりするのか
2014年にならないと決着しないような気もしますが、今後が注目されます。


で・・・検索ついでに出てきたMediaTek端末向けのソースファイルへのリンクを見つけたのでご紹介。

luckasfbさんの書き込みより

Please, stop the fluding. I can take a 99% of information about all of shared mediatek sources (kernel and platform).
1. Not had shared the android (platform) full sources for >=4.1
2. Had platform sources 2.3.6, 4.0.4 (full, but without sources of some proprietary binaries and libs)
android platform 2.3.6 (mt6513) or forks
android platform 2.3.6 (mt6515/75) or forks
android platform 4.0.4 (mt6517/77) or forks
partially sources for android platform 4.1.x (Motorola sources for mt6575/77). included HWComposer, SurfaceFlinger, HAL, audio, camera. But without RIL. Think after patch with its AOSP may be build worked MTK platform 4.1.x for 6575/77 without RIL

3. Not had another shared sources of mediatek platforms!!!
4. Kernel sources for mtk chipsets released:
Sony : Open source download for Xperia? C (S39h); software version 16.0.A.0.47 – mt6589
Oppo : https://github.com/oppo-source/R819-Kernel-Source-4.2 – mt6589
Acer : Need change the smartphones/tablet > Series > Products – mt6575/77/89
LGE : Models: Optimus L4II/5II (LGE440/445/450/455/460/470) – mt6575/77
Alcatel : http://sourceforge.net/projects/alcatel/files/ – mt6573/75/77/89
Gigabyte : – mt6577, – mt6575
Fly : – mt6573/75/77/89
Explay : – mt6575
Wikogeeks : – mt6577/89
BQ : Aquaris 4.5 /Aquaris5 – mt6577/89
Huawei : – mt6577
Lenovo : http://www.lenovomobile.com/opensource/release/ – mt6573/77/89
Asus : – mt6589
Motorola : – mt6575/77, very full sources!!!

つか、MotorolaでMediaTek端末なんてのがあったのか!

Spreadtrum SC7710が正式発表してた

9月に「Spreadtrum SC7710搭載のAndroidが日本公式発売!その名もfreetel!」という記事で紹介した中国Spreadtrum社のWCDMA対応チップセットSC7710について、正式な出荷アナウンスが10月29日に出ていた。

プレスリリース
:「Spreadtrum Announces Mass Production of WCDMA/HSPA+ Smartphone Chipset SC7710
製品情報:「SC7710: Single-core WCDMA/HSPA+ Chipset

ダイアグラムも以前のリーク図とほぼ同じ感じですね。
SC7710框图

Cortex-A5 1GHz(1コア)
GPU Mali-400
WCDMA Category14(= HSPA+ 21.1Mbps)
RAM 1GB/ROM 4GBまで
Dual SIMサポート(GSM側と思われる)

チップセットとしては「Support 3GPP Band I to Band VI, Band VIII, Band IX, and Band X」ということで日本で関係してくるのは以下の4つの周波数帯に対応しているようです。

Band I 2100MHz=ドコモ,ソフトバンク
Band VI 800MHz=ドコモ(FOMAプラスエリア)
Band VIII 900MHz=ソフトバンク(プラチナバンド)
Band IX 1700MHz=イーモバ,ドコモ

日本以外での採用例を見ないBand VIとBand IXをわざわざ記載しているので、きっと、freetelから出てくるやつも、FOMAプラスエリアとか対応してくれているんでしょうね!!!

で、発売どうなってるのかな?freetel!

iPhone5s/iPhone5cもどきの中華Android一覧 2013/11/07

とりあえずリストアップ。
前半は「iPhone5sもどき」、後半が「iPhone5cもどき」です。

iPhone5sっぽい中華Android一覧

<入手可能品>

・「Thunderbird Golden i5s」
MTK MT6572搭載のiPhone5sもどき。
液晶:854×480
なぜか金色バージョンのみ入荷
RAM 1GB/ROM 8GB

・「Kiphone 5s」
MT6572搭載のiPhone5sもどき。
液晶:854×480
白/黒/金色(+5ドル)がある
RAM 1GB/ROM 8GB。
Atutu Benchmark 10209
「GSM only版」と「WCDMA(3G)版」があるので注意。
発注の標準選択は「2G GSM」になっているので、そのまま発注すると悲劇が訪れるので注意。
日本で使うには、オプションの「3G WCDMA [PlusUSD:20.00]」を選択すること。

・「Hero 5S」
MT6572M搭載のiPhone5sもどき。
液晶:800×480
白/黒/金色がある
RAM 512MB/ROM 4GB
GSM onlyのため価格が安い。

・「M102 Google 5S」
MT6572搭載のiPhone5sもどき。
液晶:800×480
RAM 512MB/ROM 4GB
SIM:Dual Normal SIM

・「Zophone I5S」
MT6577搭載のiPhone5sもどき。
MT6572ではなく、1世代前のMT6577であることに注意。
液晶:854×480
RAM 1GB/ROM 4GB
SIM:Nano SIM

<未発売 or 発売中止?>

・「Thunderbird i5s」
MTK MT6589TのiPhone5Sもどき。
液晶:1920×1080
白/黒あり
RAM 2GB/ROM 32GB

・「Thunderbird Golden i5s」
MTK MT6589TのiPhone5Sもどき。
液晶:1920×1080
金色バージョンだけ別枠
RAM 2GB/ROM 32GB


iPhone5cっぽい中華Android一覧

<入手可能品>
・Kiphone 5c
MTK MT6572搭載のiPhone5cもどき。
液晶:800×480
白/青/赤/黄がある
RAM 512MB/ROM 4GB
Atutu Benchmark 9248

・「Thunderbird i5c 6572」
MTK MT6572搭載のiPhone5cもどき。
液晶:854×480
白/青/赤/黄がある
RAM 512MB/ROM 4GB
Atutu Benchmark 10325

・「Goophone i5c」
MTK MT6572搭載のiPhone5cもどき。
液晶:854×480
白/青/ピンク/黄/緑がある
RAM 512MB/ROM 4GB
アップルロゴのところに蜂のロゴがある
3Gの対応が2100MHzのみの模様

・「5C+」
MTK MT6572W搭載のiPhone5cもどき。
液晶:800×480
白/青/ピンク/黄/緑がある
RAM 512MB/ROM 4GB
3Gは2100MHzのみの対応

・「M103 Google 5C」
MTK MT6572搭載のiPhone5cもどき。
液晶:800×480
RAM 512MB/ROM 4GB
SIM:Dual Normal SIM

<未発売 or 発売中止?>

・「Bear-5C」
Snapdragon 600搭載というのが非常に嘘くさい。
液晶:1920×1080
白/ピンク/黄/青/緑がある
RAM 2GB/ROM 32GB
iPhone5sもどきならともかく、iPhone5cもどきとしてはスペックが高すぎるので、発売中止になったんじゃないかと思われる。

・「Thunderbird i5c」
MTK MT6589搭載のiPhone5cもどき
液晶:1280×720
白/ピンク/黄/青/緑がある
RAM 1GB/ROM 32GB
こっちのバージョンは発売中止になった可能性が高い