Rstream A1にClockworkMod Recoveryを書き込む


Rstream A1(MUCHTEL A1)にClockworkMod Recoveryを書き込む手順について解説。

2012/04/05注: このページに直接飛んでくる人が多いようですが、MUCHTEL A2.2.2+日本語化は、fastbootを使わない手順もあります。「MUCHTEL A1 純正Android 2.2.2+日本語化手順のfastbootを使わない手順」を参照のこと。

——————————————————————–

手順1
書き込みに使用するはAndroid SDKに含まれるfastbootを用意します。
Android SDKをインストールして用意するか、必要最小限のものがまとまっているA688_Tools_V3.1.rarをダウンロードしてください。

手順2
書き込むClockworkMod Recoveryのイメージファイルを入手します。
一番無難なもの: CWM ver 2.5.1.3: recovery-clockwork-2.5.1.3-z71.img
CWM ver 5.0.2.7: recovery-clockwork-5.0.2.7-z71.zip
CWM ver 2.5.1.1: recovery-clockwork-2.5.1.1-z71.img

手順3
上記のimg形式のファイルをパソコン内にコピーします。
(zip形式の場合、中にあるimg形式のファイルを展開します。)

手順4
電源を切る

手順5
「ボリュームDOWN」と「カメラシャッターボタン」を押しながら電源ボタンを押す。
fastboot modeと表示されたら手を離す。

手順6
「fastboot getvar version」を実行する。

手順7
「fastboot flash recovery リカバリのファイル名」を実行し、書き込みを行う。

手順8
「fastboot reboot」を実行して、再起動

終了。

“Rstream A1にClockworkMod Recoveryを書き込む” への32件の返信

    1. 元々失敗とか、うまくいかない、とかが発生しやすい作業なので、
      手順をちゃんと書くのはめんどい。
      なので、これについては、手順の更新は期待しないでください。
      むしろ、だれか、初心者向けのやつを作ってくれたらリンクする方向性で。

  1. enter fastboot modeと表示されますが、この状態から「fastboot getvar version」を実行でよろしいでしょうか?
    実行してもで止まったままとなってしまいます。

    1. はい。そうなります。
      止まったままとなる場合は、ドライバがインストールされていない状態です。
      デバイスマネージャを開いて「Fastboot interface (Google USB ID)」って感じで認識されていないと駄目です。
      ドライバが読み込まれていないようだったら、C:\Program Files\Mobile\Phone F USB Driver\Win32かWin64にありますので、それを指定してみてください。

  2. 丁寧な回答ありがとうございます。
    デバイスマネージャを確認したところ、確かにAndroidにドライバがインストールされていない状態でした。
    ドライバのインストールを開始し、C:\Program Files\Mobile\Phone F USB Driver\Win32を指定したところドライバがみつからないというエラーでインストールが完了しませんでした。
    Android SDK(installer_r16-windows.exe)はインストール済みで、C:\Program Files\Mobile\Phone F USB Driver\Win32にはandroid_usb.infをはじめ15のファイルが存在しています。

    1. 一回、表示されている不明なデバイス?を削除してから、ハードウェア変更のスキャン、でどうですか?
      駄目だったら、ちょっとわかりません。

      1. PCを変えて何度もドライバのインストールをチャレンジしましたが毎回「このハードウェアをインストールできません 必要なソフトウェアを検出できなかったため・・・」という表示が出て失敗します。
        Android SDK(installer_r16-windows.exe)にfastbootのドライバは本当に含まれてるのでしょうか?

        1. Android SDKのはVID, PIDが違うので、C:\Program Files\Mobile\ 以下にあるやつのどれかが該当すると思うんですけどねぇ・・・
          一回、端末を普通に起動させて、表示されるドライブ内にあるsetup.exeを実行してから、再度やったら変わりませんかね?

          1. Rstreamを接続すると出る仮想CD内のドライバを指定してもインストールできませんでした。
            ちなみにosakanataroさんの環境でC:\Program Files\Mobile\Phone F USB Driver\Win32にはandroid_usb.inf以下にあるファイルの数はいくつですか?私の環境では15ファイル存在します。

          2. 仮想CD内のドライバ指定じゃなくて、仮想CD内のsetup.exeを実行して、とりあえずセットアップって方です。
            あと、うちも15個ですね。

            パソコンを1回リブートしてから再チャレンジでも駄目ならほんとお手上げですね

    2. 日を改めてもう一度お教えいただいた情報に従って作業してみたところ、fastboot getvar versionに対して反応が戻ってきて、その後無事ClockworkMod Recoveryの書き込みまでたどり着きました!
      おかげさまでandroid2.2の日本語化ができました。
      大変親切にサポートいただきありがとうございました。感謝します。

      1. なんだったんですかねぇ・・・
        再起動しないとデバイスの認識がおかしくなっていた状態だった、とかですかね
        まぁ、解決したようで良かったです。

          1. どうも報告例を見ると、XP環境で発生しているのかな?と思ってます。

            うちの場合、メインで使っているWindows7環境だと一度も発生したことがないですが、サブのXPでやった際に、1度だけ遭遇したので、OS依存の何かがありそうな感じなんですよね。

  3. 誤記訂正です
    C:\Program Files\Mobile\Phone F USB Driver\Win32以下にあるファイルの数はいくつですか?私の環境では15ファイル存在します。

  4. A688_Tools_V3.1.rarをダウンロードしてください。

    ダウンロードできません。
    FBIが押さえたようです。
    時すでに遅し

    1. A688_Tools_V3.1.rarの方ではなく、データ量が大きくなりますが、Android SDKの方を使うことでとりあえずは対処可能です。

  5. 皆様はimgファイルの展開は何を使っていますか?
    いろいろと試したのですが、展開出来ません。
    Windows Vistaを使用しております。

    1. ここでいう手順的には .imgファイルを展開する必要がなく、そのまま使用すればいいです。
      imgファイルの中身を改造したいというのであれば、それなりの別の手順があります。

  6. おっしゃるとおりにCWMを書き込んで、初期ファームのバックアップを取ってみたのですが、リストアしてみると/dataのマウントエラーでdata.imgが書き戻しせないようです(ver 2.5.1.3)。ver 5.0.2.7でも同じようにエラーが出ます。何が原因なのでしょうか….

  7. こんにちは、
    Fastbootにより、CWMを書き込みしました。
    最後には、ちゃんとWriteOKとなり、Fastboot rebootも
    できました。

    ところで、入れたCWMですが、どこから呼び出だすの
    でしょうか?探しましたが、よくわかりませんでした。
    よろしくお願いします。

    1. 方法1
      (1) 電源をオフします。
      (2)「ボリュームUP」と「シャッターボタン」を押しながら電源を入れ、Recoveryモードに入ります。

      方法2
      ROM Managerから選択

  8. こんばんわ 始めまして。winspatと申します。
    こちらのホームページをみてandroid2.2.2にしたのですが
    日本語化をするために、Rstream A1にClockworkMod Recoveryを書き込むのページを閲覧をして、手順5でandroid側でenter Fastboot modeでとまり、パソコン側でもデバイスマネージャでほかのデバイス androidでドライバが正常にインストールできませんでした。

    android2.2.2を書き込んだのはデスクトップPC(win xp home sp3)でノートPC(win vista home basic sp2)でもデバイスマネージャとandroidも同じ状態になっております。この場合どのようにしたらよろしいでしょうか?よろしくお願いいたします。

      1. ウイルスセキュリティを無効にしてご紹介していただいた手順を実行したら日本語化できました。助かりました。ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください