SEG CLIP mobileを起点にブラジル地デジ(ISDB-TB)関連機器を調べてみたらおもしろかった


うちの風呂にはアナログ液晶TVがついている給湯器なんですが、映り具合が大変悲惨な感じになってきた。(デジアナ変換前からですが)
試しにauのAndroid端末 IS01のワンセグが風呂で使えるかを試してみたところ、チャンネルによっては映ることがある、という程度の電波状況だった。

じゃぁ、ということで代替策探し。

IO DATAのSEG CLIP mobile (GV-SC500/AI)ってどんな感じだろう?と調べていると、興味深い記述をいろいろ発見。

まぁ、iPhone向けのGV-SC500/IPレビューなんですが「AmazonのVG-SC500/IPのレビューに「2台必要だったので、SEG CLIP mobileとeSeg TVを買ってみたら、中身同じっぽい。しかもeSeg TVのが感度がいいんだけど(内容の要約)」といった記述を発見。

へ~、と思って、eSeg TV関連を調べてみる。
bitbay.comのeSeg TVが製品ページ。

現状の価格をAmazonで比較すると、「VG-SC500/IP : 6044円(iPhone用)GV-SC500/AI : 6631円(iPhone/Android用)BIT-ESEGTV : 8708円(iPhone/PC用)といった感じ。

eSeg TVのページに掲載されているマニュアルを読むと興味深い。

iPhone上のアプリのスクリーンキャプチャと、それに帯する説明書きの記述が異なっている。

Wi-Fiのアクセスポイント名: 「iSEExxxxxxxxx」と「eSEGxxxxxxxxx」
アプリのアイコン名: 「iSeePlus」と「eSeg TV」
 (ちなみに他にインストールされているアプリのアイコン表記が中国語)
TVチャンネルスキャン時の例:「CH16 Globo 1Seg」
EPG(番組表)のチャンネル名: 「TV GLOBINHO」「GLOBO ESPORTE」とか
PC用アプリの設定画面で選択されている国名: 「Brazil」

TV GLOBINHOはブラジルのテレビ局のようですし、ブラジル(=ISDB-TB/SBTVD)向け製品の日本対応みたいですね。

過去のブラジル地デジ関連記事: ワンセグ対応の中華padについて(2011/07/06) Ginga-NCLとGinga-J(2011/11/14)

ちなみにSEG CLIP mobileのマニュアルのスクリーンキャプチャは非実在TV局に置き換えられていました。
・MGL携帯2
・MGL携帯H
・桜田テレビ
・示野放送
・香林坊テレビ
・東山ワンセグ
って^^;;;

で、OEM元は何なのかを捜索。

ebayで「SBTVD」とか「ISDB-TB」などを検索すると、いくつかブラジル地デジ関連のものが出てくる。

例えば、「ISDB-T ISDB-TB Brazil HDTV Tuner Mini USB TV Dongle New」とか

メーカと型番: Mygica S119
InputTerminal: 75OhmIECConnector
ReceiveFrequency: TV48.25~863.25MHz
FullyISDB-T1SegCompliant
Guardinterval: 1/4,1/8(Mode2);1/4,1/8,1/16(mode3)
Encodingandcodingrate: 1/2,2/3(QPSK);1/2(16QAM)
Interleave: 2,4,and8(Mode2);1,2and4(Mode3)
Bandwidth: 6MHz
Engine: Software
Streamcapture: PES&TS
A/VFormat
VideoFormat:mpg-IIMainProfile&MainLevel/H.264
AudioFormat:mpg-IIAudioLayerI&II/AAC

書いてあるスペック的には大変興味深い。

「It supports both windows and Linux driver.」なんて記述もあるし。

「Mygica S119」といワードで探すと、「MyGica S119 ISDB-T」というページが出てきて、そこのリンクからMyGica公式に到達。

MyGica自体はDVB-T(欧米地デジ)と、ISDB-T(日ブラジル地デジ)の両方販売しているようだ。

メーカ公式のMyGica S119のスペックを見ると、さらに興味深い。
「It supports both windows and Linux driver. Linux driver available, Android 2.2 driver coming soon ! 」
Android 2.2用ドライバというのは、おそらく同社のAndroid TV Box向けなんだろうな、と想定。

実際、関連を調べていくと、Geniatchという会社でpcok.tvというドメインにあるAndroid TVのページに以下の記述があり、デジタルTVがAndroid TV box上で試聴できることがうたわれていた。

Digtal TV receiver
Geniatech is the first company who provides HD Digital TV on an Android embedded system.
The Android TV box (will) supports DVB-T / ISDB-T / DMB-TH / ATSC / DVB-S / DVB-S2 / DVB-T2 digital TV1.

Geniatech Enjoy TV Plus ATV2000 」のページを見ると「Build in TV tuner for free to air digital TV receiving ( DVB-T / ATSC / ISDB-T / DVB-S2), support Live TV PVR.」なんて記載があるので、チューナー内蔵!?と思ってしまったのだけど、TV用のアンテナ端子っぽいのがない(WiFi用のアンテナはある)から、TV tuner用ソフトの準備がある、というだけなのかな?
(2012/03/13追記: pcok.tvのandroid tvページ内の「Model」をクリックしたら、ATV2000T:DVB-T、ATV2000S: ISDB-T、ATV2000D: DMB-THとモデルが分かれてるらしいし、「Features」をクリックしたら「Build in digital TV tuner for digital receiving (only ATV 2000, 4000)」とあるしで、内蔵している可能性が高いのかも)

まぁ、そんな感じなので、Android 2.2用ドライバが出れば、ワンセグレベルであれば見れたりするのかなーと淡い期待を抱いてみたりする。

とはいえ、GeniatchのページからLinux用ドライバがダウンロードできるとはいえ、Android 2.2用ドライバが出てもダウンロードできるようになるのかは、問い合わせないと駄目そうですが・・・

ちなみに、Linux用については、Linux TVのwikiにISDB-T Devicesという項目である程度使えそうなものが書かれている。
ただし、B-CASが絡むものについては難しいようだ。

というところで、第一弾調査は終わり。
次はどういったあたりを探すかな・・・

え?SEG CLIP mobileのOEMはどうしたんだって?
いまんとこ不明ですな^^;;;;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください