CentOS6ベースでカスタムLiveCDを作る


CentOS6ベースでカスタムLiveCDを作ろうとして、何点か悩んだ。
(「CentOS6でカスタムインストールDVD作成」という記事もあります)

BIOSブートで悩んだ点
・ブートオプションに「quiet rhgb」がついていると画面がちゃんと表示されない
  → isolinux/isolinux.cfg を編集して対処

EFIブートで悩んだ点
・grubより先に進まない
001
上記の画面のまま進まない。

ブート選択を表示させてから、「b」でブートしようとすると、黒画面になるが、キーを何か入力するとgrubに戻る状態

→ LiveCDのisoファイルのEFI/BOOT/grub.confを見るとgrub.conf内の指定が「EFI/boot/~」
 大文字小文字の違いにより必要なファイルがとってこれていない模様

そんな訳で、最終的に作成できたKickStart用ファイルは以下となります。

lang en_US.UTF-8
#keyboard us
keyboard jp106
#timezone US/Eastern
timezone --utc Asia/Tokyo
auth --useshadow --enablemd5
selinux --enforcing
firewall --disabled
rootpw --plaintext password

#repo --name=base   --baseurl=ftp://ftp.redhat.com/pub/redhat/rhel/beta/6Server-beta2/$basearch/os/
#repo --name=base   --baseurl=http://mirror.centos.org/centos/6/os/$basearch
repo --name=base   --baseurl=http://ftp.riken.jp/Linux/centos/6/os/$basearch
repo --name=update --baseurl=http://ftp.riken.jp/Linux/centos/6/updates/$basearch
repo --name=epel   --baseurl=http://download.fedoraproject.org/pub/epel/6/$basearch

%packages
@core
anaconda-runtime
bash
kernel
syslinux
passwd
policycoreutils
chkconfig
authconfig
rootfiles

%end

%post --nochroot

cat > /root/postnochroot-install << EOF_postnochroot
sed -i "s/ quiet / /"             \$LIVE_ROOT/isolinux/isolinux.cfg
sed -i "s/ rhgb / /"              \$LIVE_ROOT/isolinux/isolinux.cfg
#
sed -i "s/ quiet / /"             \$LIVE_ROOT/EFI/BOOT/isolinux.cfg
sed -i "s/ rhgb / /"              \$LIVE_ROOT/EFI/BOOT/isolinux.cfg
sed -i "s/\/EFI\/boot\//\/EFI\/BOOT\//"    \$LIVE_ROOT/EFI/BOOT/isolinux.cfg
sed -i "s/ quiet / /"             \$LIVE_ROOT/EFI/BOOT/grub.conf
sed -i "s/ rhgb / /"              \$LIVE_ROOT/EFI/BOOT/grub.conf
sed -i "s/\/EFI\/boot\//\/EFI\/BOOT\//"    \$LIVE_ROOT/EFI/BOOT/grub.conf
sed -i "s/ quiet / /"             \$LIVE_ROOT/EFI/BOOT/BOOTX64.conf
sed -i "s/ rhgb / /"              \$LIVE_ROOT/EFI/BOOT/BOOTX64.conf
sed -i "s/\/EFI\/boot\//\/EFI\/BOOT\//"    \$LIVE_ROOT/EFI/BOOT/BOOTX64.conf

EOF_postnochroot

/bin/bash -x /root/postnochroot-install 2>&1 | tee /root/postnochroot-install.log

%end

このファイルの原型は「https://projects.centos.org/trac/livecd/browser/trunk/CentOS6」にあるrhel6beta-livecd-minimal.ksです。
「post –nochroot」のところはrhel6beta-livecd-desktop.ksを参考にしています。

主な変更点
・レポジトリ指定をCentOS+EPEL
・rootパスワードは「password」とする
・タイムゾーンとキーボードを日本向け
・langは、コンソールで使うため英語のまま

isoイメージ作成の手法については「Creating a LiveCD image」にあるとおり。

# LANG=C livecd-creator --config=livecd.ks --fslabel=CentOS-minimal

で実行しています。

“CentOS6ベースでカスタムLiveCDを作る” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください