Debian part2


telnetdの件は解決。telentd_????.debというパッケージを見つけて、「dpkg -i telnetd_????.deb」というコマンドを実行することでインストールを行うことができた。
ちなみに、これがSolaris2.xだったら、pkgadd telentd.pkgといったところか?まあ、Solarisなら標準でtelnetdがインストールされるけどね。
頼みもしないのに圧縮カーネルにしてくれた点も解消。/etc/silo.confで読み込んでいるカーネル名が圧縮ファイル名になっていたので、圧縮されていないカーネルを指定してO.k.!
さて、次は日本語環境の構築!!と思ったらわからん・・・まあ、コンパイルすればいいか、と思ったら・・・なんとincludeファイルが無い・・・なにもない・・・どうやらワークステーションの場合インストールされないらしい。うむむ・・・再インストールなのか??時間がかかるのに・・・
こうなったら、最小限のパッケージと完璧なinclude,libファイルのみをインストールして、残りはコンパイルしてインストール!と行きたいんだけどなぁ・・・

Debian for SPARC


Ultra5が来たことにより今まで使っていたsun4cのマシンが数台空いた。そこで、そのうちの1台に対してLinuxをインストールすることにした。SPARC用のLinuxはRedHatDebianの2種類がある。ftpやNFSでインストールを行う方法もあるが、DebianはCD-ROMイメージが配布されているのでそれを利用することにした。まあ、こんなことは常時接続の環境でないとやろうとも思わないですけどね^^;;;
ちなみに2枚組のCD-ROMイメージのダウンロードに要した時間は不明・・・まあ、3時間程度だったようだ。
このCD-ROMはbootableなので、okプロンプト(OpenBootPROM)からboot cdromで起動。パーテーション分けは適当に行う。んで、インストールのパッケージの選択・・・これも適当に行った。たしかワークステーションスタンダードを選んだような気がする・・・この適当に選んだことがあとでめんどうなことにつながっている。
Linuxのインストールはこれがはじめてなので、Debianのインストールの面倒さに面食らう・・・インストール中いちいち設定についてお伺いを立てるんじゃない!という感じである・・・
最後の方でマウスの設定を行ったが、これもわからなかったので適当にやった。すると/dev/mouseが存在しない環境になっていた・・・だもんでXが立ち上がらない。Xでのマウスの設定を探したがないし・・・(XF86Configとかはx86でないので存在しない。)試行錯誤の結果、/dev/sunmouseから/dev/mouseにリンクを張っておけば立ち上がることを発見。めんどくさ・・・
次に問題になったのは外からtelnetできないということ・dselectの使い方がわからず・・・次回へ持ち越し・・・

NFS mount option


NFSのクロスマウント環境を作った。しかも、/etc/vfstabで起動時にマウントを行うようにしている。
ここで問題・・・マウントすべきサーバが立ち上がっていないとどうなるか・・・標準だとretryを繰り返す。
そこで、マウントオプションをつける。つけるのは「bg」バックグラウンドだ。もしくは「soft」でもいいみたい。これさえあれば適当な順番で起動させていても大丈夫である・・・きっと。

一太郎再び


さて、一太郎Ark for Javaです。
探したらUltra5/10用メモリがあったので増設し192MBにしました。
すると・・・早くなりました。かなりまともに動きます。というか快調です。しかも、SunClassic(sun4m)のマシンに画面を飛ばしてリモートで使っても快適です。下手にClassicの方でxemacs使うよりもいいかもしれないというくらい・・・
このまま使い続けようかな?と考えてしまいますねぇ・・・Solaris用ATOKもあることですし。

一太郎Ark


一太郎Ark for Java(仮称)のプレビューが公開されたので使ってみました。
環境はSun Ultra5(270MHz,RAM 64MB)でOSはSolaris7。
感想・・・重い・・・もとのSolaris7の動作も遅いけど、それに輪をかけてしまっている。
でも、HTMLとして文章を保存してくれると言う機能はとてもよい。また、手書きで書いたスタイルシートばりばりのHTML文章を読み込ませたところきちんと想定したように表示してくれた。Netscapeなんかよりずっとよいスタイルシート解釈をしています。今度はメモリを増量してチャレンジしてみたいと思います。(もしくはEnterprise450とかで試すとか^^;;;)