ImmunetSetup.exeを実行すると、インストーラ本体のダウンロードを開始した。

ダウンロードが終わるとインストール先の指定だけ選択できる。
「Initiate a Flash Scan」を選択すると下記の様にアプリが開いてスキャンが実行されます。
導入されたサービスは「Immunet 7.0.2」と「Immunet Security Connector Monitoring Service」
しばらく操作を行わない状態で放置した後のメモリ使用量
技術的なことをメインにいろいろ書いてくサイトです
“Immunetをインストールしてみた” への1件の返信