vpopmail代替としてのpostfix+dovecotメールサーバ環境iRedMail

vpopmail+qmailを使って複数ドメインのメールサーバを運用していた。
さすがにきつくなってきたので乗り換え先をいろいろ検討していた。

・いままで使っていたパスワードが継続できること
 (元の平文パスワードは不明で、MySQL上のvpopmailにあるパスワード文字列を引き継げること)
・POP3 before SMTPは廃止する
・とりあえず20ドメインぐらいあり、各ドメインのユーザは20個程度
・Maildir形式のメールデータは移行する
・Web UIでメールアカウントを作成できること
・無償版の範囲であること

いろいろ探した結果、「iRedMail」を乗り換え先として選定した。

vpopmailとiRedMail無償版を比較した場合、機能が足らない点は以下である。
・各ドメイン内の管理者ユーザが使用できない
  全体管理者と一般ユーザの2種類のみが使用できる
  ドメイン内の管理者ユーザは有償版の機能
・エイリアスはWeb UIで管理できない
  有償版での機能
  手動でMySQL DB上に設定を入れることでエイリアスを使用することはできる
  (Set mail forwarding with SQL command line)
・メーリングリストをWeb UIで管理できない
  有償版での機能
  mlmmjベースであるため手動で設定することはできる
・アップデートが面倒
  無償版だと手動でいろいろ設定しつつアップデートを行う必要がある。

ドメイン内管理者が使用できないというところが痛いが、必須要素ではないため、目をつぶった。

新しい利点として
・Exchange対応
  POP3/IMAPだけでなく「SOGo」というExchange互換サーバ機能を利用できる
  カレンダー(CalDAV)、住所録(CardDAV)も対応
・WebMailが2種類使える
  「Roundcube」と「SOGo」の2種類のWebMailが使える
・SMTP AUTH対応
・LetsEncryptによるSSL対応
 「Use a SSL certificate
・DKIM対応
 「Sign DKIM signature on outgoing emails for new mail domain

設定は、初期インストール直後のCentOS 7/Ubuntuなどで「iRedMail」公式からファイルをダウンロードして、インストールスクリプトを実行するだけで良い。

インストールスクリプト実行完了後に、初期の設定パスワードなどを記載したファイルを出力するので、どこか別の場所に保存しておく必要がある。

インストール後、「postfix/dovecotメールサーバでWindows Live Mail 2012がエラーになる」に記載した設定は行った方が良い。

また、今後、パッケージのアップデートを行う場合は「php.iniを変更せずにdisable_functionsの内容を無効化してroundcubeのアップグレードスクリプトを動作させる方法」の知識が必要になる。

なお、実際に切り替えてみると、Windows Live Mail 2012ユーザでは問題が発生した。
Windows Live Mail 2012の場合、同じパスワードであってもパスワードの設定をやり直さなければ認証エラーとなる仕様であるようだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

モバイルバージョンを終了