うちの環境で使用しているProxmox Virtual Environment(Proxmox VE)に、最新版のProxmox VE 3.1が出た。
「Proxmox Virtual Environment 3.1 Released」
大きな変更点がある。
5月リリースのProxmox VE 3.0で、ベースOSがDebian 7.0 (Wheezy)に切り替わり、それに伴いいろんな変更があった。
今回のProxmox VE 3.1では、Release Historyでは記載されていないが、リリース告知では記載されている重大な変更点がある。
それは「Enterprise Repository」の開始である。
New Enterprise Repository
Proxmox Server Solutions – maintainer of the Proxmox VE repositories – introduces two new package repositories named “pve-enterprise” and “pve-no-subscription”. Beginning with Proxmox VE 3.1, the default repository is the Proxmox VE Enterprise repository. It allows secure access to stable updates, security patches and bug-fixes and is available to subscription users only. Proxmox VE users who do not want to use the subscription service can access the packages via the “pve-no-subscription” repository. These packages are not heavily tested, therefore the No-subscription repository is not recommended for production servers.
いままでは、サポートを買わなくても、ソフトウェア更新は普通にあるし、特に問題を感じなかったのですが、さすがにアレだったようで、「無償ユーザ向けソフトウェア更新(Proxmox VE No-Subscription Repository)」と「有償ユーザ向けソフトウェア更新(Proxmox VE Enterprise Repository)」に分割されました。
Proxmox Wiki「Package repositories」から実際のpve-no-subscriptionで配布されているソフトウェア一覧を見てみると、無償ユーザであっても基本的な機能は提供される模様。
有償ユーザ向けには、どのようなソフトウェアが配信されるのかは、特に記載が見当たらないというのが謎です・・・
有償ユーザには、どれくらいの金額からなれるのか確認してみると、「Subscription Plans」によれば、最低ラインは「Community Edition」で月額「1CPUあたり4.16ユーロ」とのこと。
この価格は、Proxmox VE 3.1リリースに合わせて半額以下になっています。(いままでは、月額「1CPUあたり9.90ユーロ」)
とりあえずは無償ユーザでProxmox VE 3.1へのアップデート実施かな・・・と
2013/09/05追記