いろいろアクセスしていたら、とある人の個人サーバの下に「Kloxo」というロゴを発見。
なんだろう?と調べてみたら、RHEL5/CentOS5向けのサーバ管理向けのWebGUIだった。
・HyperVM
OpenVZ/Xenを使う仮想マシン管理のソフト(VPS管理ソフト)
WebGUIで管理を行う。
課金システムのWHMCSとAWBSに対応
Proxmoxの管理WebGUIより格段に上を行ったできばえ。
・Kloxo
Linuxサーバの設定をWebGUIで行うもの(Hosting Control Panel)
以前はLxadminという名称だった。
Webホスティング向けのもので、PleskとかcPanelみたいなもの。
課金システムのWHMCSとAWBSとHostBillに対応
ただ、どの課金プラットフォームも日本語に対応していない。
ただ、Hostbillは、GMO Cloud のUS版があったり
検索すると、「Powered by Hostbill」だけど、日本語の注文画面とかが確認できるので、
ある程度日本語に対応しているのかもしれない。
2023/04/11追記
kloxoのlxcenter.orgは解散したのか関係無い会社がVPNサービスをやっている模様。
kloxoのコード自体は https://github.com/lxcenter/kloxo に残っているが、最終更新は2019年
hypervmのコードも https://github.com/lxcenter/hypervm にある。こちらの最終更新は2012年