NetApp ONTAP 9.xの設定取得用TeraTermマクロ

NetApp ONTAP 9.1環境から9.8環境に移行する案件があったので、現状の設定とステータスをだいたい取れるようなTera Termマクロを作ったので公開

githubにも置いた https://github.com/osakanataro/get-ontap-config


sendln 'rows 0'
wait '::> '
sendln 'date'
wait '::> '


;基本設定系
;システム構成
sendln 'vserver show'
wait '::> '

sendln 'vserver show -ins'
wait '::> '
sendln 'system node show'
wait '::> '
sendln 'system node show -ins'
wait '::> '
sendln 'options'
wait '::> '
sendln 'system license show'
wait '::> '
sendln 'system license show -ins'
wait '::> '
sendln 'system snmp show'
wait '::> '
sendln 'system node autosupport show'
wait '::> '
sendln 'system node autosupport show -ins'
wait '::> '
sendln 'system node autosupport history show'
wait '::> '
sendln 'cluster time-service ntp server show'
wait '::> '
sendln 'timezone'
wait '::> '
sendln 'system service-processor show'
wait '::> '
sendln 'system service-processor network show'
wait '::> '

;ネットワーク関連	
sendln 'network interface show'
wait '::> '
sendln 'network interface show -ins'
wait '::> '
sendln 'network interface show -failover'
wait '::> '
sendln 'network interface failover-groups show'
wait '::> '

sendln 'network port show'
wait '::> '
sendln 'network port show -ins'
wait '::> '
sendln 'network port ifgrp show'
wait '::> '
sendln 'network port ifgrp show -ins'
wait '::> '

sendln 'network ipspace show'
wait '::> '
sendln 'network port broadcast-domain show'
wait '::> '



sendln 'vserver services name-service ns-switch show'
wait '::> '
sendln 'vserver services name-service dns hosts show'
wait '::> '
sendln 'vserver services name-service dns hosts show -ins'
wait '::> '
sendln 'security login show'
wait '::> '
sendln 'security login show -ins'
wait '::> '

;名前解決関連	
sendln 'vserver services name-service dns show'
wait '::> '
sendln 'vserver services name-service nis-domain show'
wait '::> '

;ディスク構成	
sendln 'storage disk show'
wait '::> '
sendln 'storage disk show -ins'
wait '::> '
sendln 'storage disk show -partition-ownership'
wait '::> '

sendln 'df'
wait '::> '
sendln 'df -h'
wait '::> '
sendln 'df -A -h'
wait '::> '
sendln 'df -i'
wait '::> '

sendln 'storage aggregate show'
wait '::> '
sendln 'storage aggregate show -ins'
wait '::> '
sendln 'storage aggregate show-spare-disks'
wait '::> '

sendln 'volume show'
wait '::> '
sendln 'volume show -ins'
wait '::> '
sendln 'volume language'
wait '::> '
sendln 'volume show -fields junction-path,snapshot-policy,policy'
wait '::> '

sendln 'volume efficiency show'
wait '::> '
sendln 'volume efficiency policy show'
wait '::> '


;ファイル共有(NFS/CIFS)	
sendln 'vserver cifs show'
wait '::> '
sendln 'vserver cifs show -ins'
wait '::> '
sendln 'vserver cifs share show'
wait '::> '
sendln 'vserver cifs share show -ins'
wait '::> '
sendln 'vserver cifs share access-control show'
wait '::> '
sendln 'vserver cifs share access-control show -ins'
wait '::> '
sendln 'vserver nfs show'
wait '::> '
sendln 'vserver nfs show -ins'
wait '::> '
sendln 'vserver export-policy show'
wait '::> '
sendln 'vserver export-policy show -ins'
wait '::> '
sendln 'vserver export-policy rule show'
wait '::> '
sendln 'vserver export-policy rule show -ins'
wait '::> '
sendln 'volume qtree show'
wait '::> '
sendln 'volume qtree show -ins'
wait '::> '
sendln 'volume quota show'
wait '::> '
sendln 'volume quota show -ins'
wait '::> '
sendln 'volume quota policy show'
wait '::> '
sendln 'volume quota policy show -ins'
wait '::> '
sendln 'volume quota policy rule show'
wait '::> '
sendln 'volume quota policy rule show -ins'
wait '::> '
sendln 'volume quota report'
wait '::> '

;Snapshot運用	
sendln 'volume snapshot show'
wait '::> '
sendln 'volume snapshot policy show'
wait '::> '
sendln 'volume snapshot autodelete show'
wait '::> '
sendln 'volume show -fields snapshot-policy,policy'
wait '::> '
sendln 'volume show -fields percent-snapshot-space'
wait '::> '
sendln 'volume show -fields sched-snap-name'
wait '::> '

;Snapmirror	
sendln 'snapmirror show'
wait '::> '
sendln 'snapmirror show -ins'
wait '::> '
sendln 'snapmirror show-history'
wait '::> '
sendln 'snapmirror show-history -ins'
wait '::> '

;ストレージ間通信	
sendln 'storage shelf show'
wait '::> '
sendln 'storage shelf acp show'
wait '::> '

;クラスタ設定	
sendln 'cluster show'
wait '::> '
sendln 'cluster show -ins'
wait '::> '
sendln 'cluster peer show'
wait '::> '

sendln 'vserver peer show'
wait '::> '
sendln 'vserver peer show -ins'
wait '::> '

NetAppでファイルのアクセス監査ログを取る

ファイルサーバで、誰かがエクスプローラーの誤操作で変なところにファイルを移動させてしまうことがある。

その時に、アクセス監査ログから誰が移動(削除)操作を行ったかなどを特定できないか、ということで、NetAppのStorage VMに対するアクセス監査の設定を行った。

CIFSアクセスとNFS v4アクセスで利用できる。

公式ドキュメント:SVMでのNASイベントの監査

まずは監査ログの出力先ディレクトリを作成する。これは設定するStorage VM配下のボリュームのどこかに作成する。

今回はvolume:testvolの中に「audit」というディレクトリを作成した。

Storage VMへの監査有効化は「vserver audit create -vserver SVM名 -destination /出力先ディレクトリ」で行う。

ontap98::> vserver audit show
This table is currently empty.

ontap98::> vserver audit create -vserver share225 -destination /testvol/audit

ontap98::>

設定されたことを確認する。

ontap98::> vserver audit show
Vserver     State  Event Types        Log Format Target Directory
----------- ------ ------------------ ---------- ----------------------------
share225    false  file-ops,          evtx       /testvol/audit
                   cifs-logon-logoff,
                   audit-policy-
                   change

ontap98::> vserver audit show -ins

                           Vserver: share225
                    Auditing State: false
              Log Destination Path: /testvol/audit
     Categories of Events to Audit: file-ops, cifs-logon-logoff,
                                    audit-policy-change
                        Log Format: evtx
               Log File Size Limit: 100MB
      Log Rotation Schedule: Month: -
Log Rotation Schedule: Day of Week: -
        Log Rotation Schedule: Day: -
       Log Rotation Schedule: Hour: -
     Log Rotation Schedule: Minute: -
                Rotation Schedules: -
          Log Files Rotation Limit: 0
            Log Retention Duration: 0s

ontap98::>

次にディレクトリに監査を設定する。

CIFSの場合

volume:testvolの中にある「test1」というディレクトリに設定を行うため、プロパティから「詳細設定」を選択

「監査」タブで設定を行う

今回はファイルやディレクトリの削除について記録したいので、「プリンシパル」を「Everyone」と指定し、「高度なアクセス許可」で「サブフォルダーとファイルの削除」と「削除」で設定します。

下記のような表示になります。

これで設定は完了です。

該当するファイルアクセスを行うと、指定したディレクトリ内に「audit_<vserver名>_last.evtx」というファイルにログが出力されていきます。

上記は毎日2:00にファイルをローテートする設定を追加しているので複数のファイルが存在しています。

ちなみに設定は下記の様に行いました。(-rotate-limit 3で設定しているのでファイルが日時入りのファイルが3つある)

ontap98::> vserver audit modify -vserver share225 -rotate-schedule-month all -rotate-schedule-dayofweek all -rotate-schedule-hour 2 -rotate-schedule-minute 0 -rotate-limit 3 -rotate-size 1M

ontap98::> vserver audit show -ins

                           Vserver: share225
                    Auditing State: true
              Log Destination Path: /testvol/audit
     Categories of Events to Audit: file-ops
                        Log Format: evtx
               Log File Size Limit: 1MB
      Log Rotation Schedule: Month: January-December
Log Rotation Schedule: Day of Week: Sunday-Saturday
        Log Rotation Schedule: Day: -
       Log Rotation Schedule: Hour: 2
     Log Rotation Schedule: Minute: 0
                Rotation Schedules: @2:00
          Log Files Rotation Limit: 3
            Log Retention Duration: 0s

ontap98::>

(1回設定した値を消すには 「-rotate-schedule-dayofweek -」などを行う)

で、どんなログが出るか、というあたりですが、ファイルを削除した場合には、イベントID:4656とイベントID:9999が出力されました。

イベントIDの詳細については「監査できるSMBイベント」を参照のこと…ただ、載ってないのもあるんですよね…

NFSv4の場合

NFS v4の場合はLinux上から nfs4_getfacl, nfs4_setfaclコマンドを使って設定する。

NFS v4でマウントして、「test3」というディレクトリのACLを確認

[root@linux mnt]# nfs4_getfacl test3/

# file: test3/
A::OWNER@:rwaDxtTnNcCy
A:g:GROUP@:rxtncy
A::EVERYONE@:rxtncy
[root@linux mnt]#

上記には「U:」で始まるものがありません。

ファイルとディレクトリに関して成功した操作→「fdS」
対象は全ユーザ→「EVERYONE@」
ACLの変更と削除に関して記録→「Cd」

ということを行いたい場合は「nfs4_setfacl -R -a U:fdS:EVERYONE@:Cd 対象ディレクトリ」と実行します。

[root@linux mnt]# nfs4_setfacl -R -a U:fdS:EVERYONE@:Cd test3
[root@linux mnt]# nfs4_getfacl test3/

# file: test3/
A::OWNER@:rwaDxtTnNcCy
A:g:GROUP@:rxtncy
A::EVERYONE@:rxtncy
U:fdS:EVERYONE@:dC
[root@linux mnt]#

で、ファイルを削除した場合、イベントID:4663 とイベントID:4658 が記録されました。

NFSで監査できるイベントについては「監査できるNFSファイルおよびディレクトリのアクセス イベント」に記載があるのですが、evtx出力した時にどういうイベントIDになるのか、という対応表はないようです。

また、どちらの場合でも、下記の様なエラーっぽいものが表示されています。この説明が見つかりませんは仕様で回避方法は無いようです。

ソース "NetApp-Security-Auditing" からのイベント ID 4658 の説明が見つかりません。このイベントを発生させるコンポーネントがローカル コンピューターにインストールされていないか、インストールが壊れています。ローカル コンピューターにコンポーネントをインストールするか、コンポーネントを修復してください。

イベントが別のコンピューターから発生している場合、イベントと共に表示情報を保存する必要があります。

イベントには次の情報が含まれています: 

172.17.44.87
EV_RenderedValue_2.00
false
Not Present
Not Present
Security
File
00000000000406;00;0000064f;046d016e
(nfsshare);/test3/test2.txt

メッセージ リソースは存在しますが、メッセージがメッセージ テーブルに見つかりませんでした。
The description for Event ID 4658 from source NetApp-Security-Auditing cannot be found. Either the component that raises this event is not installed on your local computer or the installation is corrupted. You can install or repair the component on the local computer.

If the event originated on another computer, the display information had to be saved with the event.

The following information was included with the event: 

172.17.44.87
EV_RenderedValue_2.00
false
Not Present
Not Present
Security
File
00000000000406;00;0000064f;046d016e
(nfsshare);/test3/test2.txt

日本語メッセージリソースがないことが原因なのかと考え、英語UIに替えてみても表示は同じでした。

NetApp KB「The description for Event ID cannot be found in the EVTX logs generated by clustered Data ONTAP」があるので解決できるのかと思ったのですが、無理そうです。

古いONTAPがActive Directoryに参加できない

古いONTAP、具体的にはONTAP 8.3.2環境の移行案件があったので、検証のためにONTAP simulatorのONTAP 8.3.2版を仮想環境上に作成して、Active Directoryに参加しようとしたところ下記のエラーとなった。(なお、接続先Active Direcrotyはsamba 4.14.5で構成している)

ontap832::> vserver cifs create -cifs-server share226 -domain adosakana.local -vserver share226

In order to create an Active Directory machine account for the CIFS server, you
must supply the name and password of a Windows account with sufficient
privileges to add computers to the "CN=Computers" container within the
ADOSAKANA.LOCAL domain.

Enter the user name: administrator

Enter the password:

Error: Machine account creation procedure failed
  [ 12154] Loaded the preliminary configuration.
  [ 12332] Created a machine account in the domain
  [ 12339] Successfully connected to 172.17.44.49:445 using TCP
  [ 12351] Unable to connect to LSA service on
           samba.adosakana.local (Error:
           RESULT_ERROR_GENERAL_FAILURE)
  [ 14357] TCP connection to 172.17.44.141:445 via interface
           172.17.44.236 failed: (Operation timed out).
  [ 14357] Could not open a socket to 'samba.adosakana.local'
  [ 14357] Unable to connect to LSA service on
           samba.adosakana.local (Error:
           RESULT_ERROR_SPINCLIENT_UNABLE_TO_RESOLVE_SERVER)
  [ 14357] No servers available for MS_LSA, vserver: 2, domain:
           adosakana.local.
**[ 14357] FAILURE: Unable to make a connection (LSA:adosakana.local),
**         result: 6940
  [ 14357] Could not find Windows SID
           'S-1-5-21-937304154-1581684492-536532533-512'
  [ 14381] Deleted existing account
           'CN=SHARE226,CN=Computers,DC=adosakana,DC=local'

Error: command failed: Failed to create the Active Directory machine account
       "SHARE226". Reason: SecD Error: no server available.

ontap832::>

これは暗号化の問題なので「vserver cifs security show」で設定項目を確認する。

ontap832::> vserver cifs security show -vserver share226

Vserver: share226

                    Kerberos Clock Skew:                   - minutes
                    Kerberos Ticket Age:                   - hours
                   Kerberos Renewal Age:                   - days
                   Kerberos KDC Timeout:                   - seconds
                    Is Signing Required:                   -
        Is Password Complexity Required:                   -
   Use start_tls For AD LDAP connection:               false
              Is AES Encryption Enabled:               false
                 LM Compatibility Level:  lm-ntlm-ntlmv2-krb
             Is SMB Encryption Required:                   -

ontap832::>

ONTAP 8.3.2無印では関連するオプション「SMB2 Enabled for DC Connections」を設定する項目が無い

ontap832::> version -node *

ontap832-01:
NetApp Release 8.3.2: Tue Feb 23 23:35:06 UTC 2016


ontap832::>

アップデータを探したところ、832P12_q_image.tgz(リンク先はNetAppサポートサイトにログインを済ませてからアクセス) があったので、「ONTAP 9.7シミュレータをアップデートする手法」と同じ手法でアップデートを行った。

ontap832::> version -node *

ontap832-01:
NetApp Release 8.3.2P12: Mon Aug 14 02:57:01 UTC 2017


ontap832::>

ONTAP 8.3.2P12であれば、「SMB2 Enabled for DC Connections」が存在していた。

ontap832::> vserver cifs security show -vserver share226

Vserver: share226

                    Kerberos Clock Skew:                   - minutes
                    Kerberos Ticket Age:                   - hours
                   Kerberos Renewal Age:                   - days
                   Kerberos KDC Timeout:                   - seconds
                    Is Signing Required:                   -
        Is Password Complexity Required:                   -
   Use start_tls For AD LDAP connection:               false
              Is AES Encryption Enabled:               false
                 LM Compatibility Level:  lm-ntlm-ntlmv2-krb
             Is SMB Encryption Required:                   -
        SMB1 Enabled for DC Connections:                   -
        SMB2 Enabled for DC Connections:                   -

ontap832::>

設定を変更

ontap832::> vserver cifs security modify -vserver share226 -smb1-enabled-for-dc-connections false -smb2-enabled-for-dc-connections true

ontap832::> vserver cifs security show -vserver share226

Vserver: share226

                    Kerberos Clock Skew:                   - minutes
                    Kerberos Ticket Age:                   - hours
                   Kerberos Renewal Age:                   - days
                   Kerberos KDC Timeout:                   - seconds
                    Is Signing Required:                   -
        Is Password Complexity Required:                   -
   Use start_tls For AD LDAP connection:               false
              Is AES Encryption Enabled:               false
                 LM Compatibility Level:  lm-ntlm-ntlmv2-krb
             Is SMB Encryption Required:                   -
        SMB1 Enabled for DC Connections:               false
        SMB2 Enabled for DC Connections:                true

ontap832::>

そして、Active Directoryへの参加

ontap832::> vserver cifs create -cifs-server share226 -domain adosakana.local -vserver share226

In order to create an Active Directory machine account for the CIFS server, you
must supply the name and password of a Windows account with sufficient
privileges to add computers to the "CN=Computers" container within the
ADOSAKANA.LOCAL domain.

Enter the user name: administrator

Enter the password:

Warning: An account by this name already exists in Active Directory at
         CN=SHARE226,CN=Computers,DC=adosakana,DC=local
         Ok to reuse this account? {y|n}: y

ontap832::>

今度は成功した。

Oracle RMANメモ

OracleデータベースのバックアップをRMAN使ってとる、という話が久しぶりに回ってきたけど、すっかり忘却していたのでメモ書き

とりあえずWindows Server 2019にOracle 18c XEをインストールして確認

各種コマンド例

LISTNERの状態確認

「lsnrctl status」でLISTNERの状態を確認

C:\Users\administrator.VM2>lsnrctl status

LSNRCTL for 64-bit Windows: Version 18.0.0.0.0 - Production on 25-6月 -2021 10:32:12

Copyright (c) 1991, 2018, Oracle.  All rights reserved.

(DESCRIPTION=(ADDRESS=(PROTOCOL=TCP)(HOST=oracledb.adosakana.local(PORT=1521)))に接続中
リスナーのステータス
------------------------
別名                      LISTENER
バージョン                TNSLSNR for 64-bit Windows: Version 18.0.0.0.0 - Production
開始日                    22-6月 -2021 16:42:40
稼働時間                  2 日 17 時間 49 分 32 秒
トレース・レベル          off
セキュリティ              ON: Local OS Authentication
SNMP                      OFF
デフォルト・サービス           XE
パラメータ・ファイル      D:\app\administrator\product\18.0.0\dbhomeXE\network\admin\listener.ora
ログ・ファイル            D:\app\administrator\product\18.0.0\diag\tnslsnr\oracledb\listener\alert\log.xml
リスニング・エンドポイントのサマリー...
  (DESCRIPTION=(ADDRESS=(PROTOCOL=tcp)(HOST=oracledb.adosakana.local)(PORT=1521)))
  (DESCRIPTION=(ADDRESS=(PROTOCOL=ipc)(PIPENAME=\\.\pipe\EXTPROC1521ipc)))
  (DESCRIPTION=(ADDRESS=(PROTOCOL=tcps)(HOST=127.0.0.1)(PORT=5500))(Security=(my_wallet_directory=D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\admin\XE\xdb_wallet))(Presentation=HTTP)(Session=RAW))
サービスのサマリー...
サービス"3bba54f9890046b4b3f6a6c7a4e4e597"には、1件のインスタンスがあります。
  インスタンス"xe"、状態READYには、このサービスに対する1件のハンドラがあります...
サービス"CLRExtProc"には、1件のインスタンスがあります。
  インスタンス"CLRExtProc"、状態UNKNOWNには、このサービスに対する1件のハンドラがあります...
サービス"XE"には、1件のインスタンスがあります。
  インスタンス"xe"、状態READYには、このサービスに対する1件のハンドラがあります...
サービス"XEXDB"には、1件のインスタンスがあります。
  インスタンス"xe"、状態READYには、このサービスに対する1件のハンドラがあります...
サービス"xepdb1"には、1件のインスタンスがあります。
  インスタンス"xe"、状態READYには、このサービスに対する1件のハンドラがあります...
コマンドは正常に終了しました。

C:\Users\administrator.VM2>

アーカイブログの設定確認

Oracleデータベースのバックアップを行う場合、ARCHIVELOGモードが有効になっていないと、オンラインバックアップが行えないので、sqlplusコマンドを使ってデータベースに接続し、log_mode の値を確認する。

C:\Users\administrator.VM2>sqlplus / as sysdba

SQL*Plus: Release 18.0.0.0.0 - Production on 金 6月 25 10:35:11 2021
Version 18.4.0.0.0

Copyright (c) 1982, 2018, Oracle.  All rights reserved.



Oracle Database 18c Express Edition Release 18.0.0.0.0 - Production
Version 18.4.0.0.0
に接続されました。
SQL> select log_mode from v$database;

LOG_MODE
------------------------
ARCHIVELOG

SQL> exit
Oracle Database 18c Express Edition Release 18.0.0.0.0 - Production
Version 18.4.0.0.0との接続が切断されました。

C:\Users\administrator.VM2>

上記は「ARCHIVELOG」で有効になっている、ということ。

ここが「NOARCHIVELOG」だと有効になっていない、ということになる。

アーカイブログがどこに出力されるかを「archive log list」を実行して確認する。

SQL> archive log list
データベース・ログ・モード     アーカイブ・モード
自動アーカイブ                 有効
アーカイブ先                    D:\app\administrator\product\18.0.0\dbhomeXE\RDBMS
最も古いオンライン・ログ順序   47
アーカイブする次のログ順序    49
現行のログ順序               49
SQL> 

また、実際に出力される時にどういうファイル名となるかは「select * from v$logfile;」を実行して確認出来る。(こちらは最後に”;”を忘れない)

SQL> select * from v$logfile;

    GROUP# STATUS         TYPE
---------- -------------- --------------
MEMBER
--------------------------------------------------------------------------------
IS_REC     CON_ID
------ ----------
         3                ONLINE
D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\REDO03.LOG
NO              0

         2                ONLINE
D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\REDO02.LOG
NO              0

    GROUP# STATUS         TYPE
---------- -------------- --------------
MEMBER
--------------------------------------------------------------------------------
IS_REC     CON_ID
------ ----------

         1                ONLINE
D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\REDO01.LOG
NO              0


SQL>

RMANの既存設定確認

RMANに設定されている内容を確認するには「show all;」を実行して確認します。

C:\Users\administrator.VM2>rman target /

Recovery Manager: Release 18.0.0.0.0 - Production on 金 6月 25 15:40:36 2021
Version 18.4.0.0.0

Copyright (c) 1982, 2019, Oracle and/or its affiliates.  All rights reserved.

ターゲット・データベース: XE (DBID=2957026582)に接続されました

RMAN> show all;

db_unique_name XEのデータベースにおけるRMAN構成パラメータ:
CONFIGURE RETENTION POLICY TO REDUNDANCY 1; # default
CONFIGURE BACKUP OPTIMIZATION OFF; # default
CONFIGURE DEFAULT DEVICE TYPE TO DISK; # default
CONFIGURE CONTROLFILE AUTOBACKUP ON;
CONFIGURE CONTROLFILE AUTOBACKUP FORMAT FOR DEVICE TYPE DISK TO '%F'; # default
CONFIGURE DEVICE TYPE DISK PARALLELISM 1 BACKUP TYPE TO BACKUPSET; # default
CONFIGURE DATAFILE BACKUP COPIES FOR DEVICE TYPE DISK TO 1; # default
CONFIGURE ARCHIVELOG BACKUP COPIES FOR DEVICE TYPE DISK TO 1; # default
CONFIGURE MAXSETSIZE TO UNLIMITED; # default
CONFIGURE ENCRYPTION FOR DATABASE OFF; # default
CONFIGURE ENCRYPTION ALGORITHM 'AES128'; # default
CONFIGURE COMPRESSION ALGORITHM 'BASIC' AS OF RELEASE 'DEFAULT' OPTIMIZE FOR LOAD TRUE ; # default
CONFIGURE RMAN OUTPUT TO KEEP FOR 7 DAYS; # default
CONFIGURE ARCHIVELOG DELETION POLICY TO NONE; # default
CONFIGURE SNAPSHOT CONTROLFILE NAME TO 'D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\DBHOMEXE\DATABASE\SNCFXE.ORA'; # default

RMAN>

コントロール/SPFILEの取り扱い

コントロールファイル/SPFILEの自動バックアップが設定されているかは、rmanコマンドで「show controlfile autobackup;」を実行することで確認出来る。

C:\Users\administrator.VM2>rman target /

Recovery Manager: Release 18.0.0.0.0 - Production on 金 6月 25 15:40:36 2021
Version 18.4.0.0.0

Copyright (c) 1982, 2019, Oracle and/or its affiliates.  All rights reserved.

ターゲット・データベース: XE (DBID=2957026582)に接続されました

RMAN> SHOW CONTROLFILE AUTOBACKUP ;

db_unique_name XEのデータベースにおけるRMAN構成パラメータ:
CONFIGURE CONTROLFILE AUTOBACKUP ON;

RMAN> SHOW CONTROLFILE AUTOBACKUP FORMAT;

リカバリ・カタログのかわりにターゲット・データベース制御ファイルを使用しています
db_unique_name XEのデータベースにおけるRMAN構成パラメータ:
CONFIGURE CONTROLFILE AUTOBACKUP FORMAT FOR DEVICE TYPE DISK TO '%F'; # default

RMAN> 

バックアップ一覧の確認

現在までにRMAN経由でバックアップした一覧は「list backup;」で確認できる。

RMAN> list backup;


バックアップ・セットのリスト
===================


BS Key  Type LV Size       Device Type Elapsed Time 終了時間
------- ---- -- ---------- ----------- ------------ --------
1       Incr 0  1.07G      SBT_TAPE    00:02:00     21-06-22
        BPキー: 1   ステータス: AVAILABLE  圧縮: NO  タグ: TAG20210622T165535
        ハンドル: 1163_XE_01022907_1_1   メディア: V_342_2322
  バックアップ・セット1のデータファイルのリスト
  File LV Type Ckp SCN    Ckp時間  Abs Fuz SCN Sparse Name
  ---- -- ---- ---------- -------- ----------- ------ ----
  1    0  Incr 1563429    21-06-22              NO    D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\SYSTEM01.DBF
  3    0  Incr 1563429    21-06-22              NO    D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\SYSAUX01.DBF
  4    0  Incr 1563429    21-06-22              NO    D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\UNDOTBS01.DBF
  7    0  Incr 1563429    21-06-22              NO    D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\USERS01.DBF

BS Key  Type LV Size       Device Type Elapsed Time 終了時間
------- ---- -- ---------- ----------- ------------ --------
2       Incr 0  522.00M    SBT_TAPE    00:00:04     21-06-22
        BPキー: 2   ステータス: AVAILABLE  圧縮: NO  タグ: TAG20210622T165535
        ハンドル: 1163_XE_02022944_1_1   メディア: V_342_2323
  バックアップ・セット2のデータファイルのリスト
  コンテナID: 3、PDB名: XEPDB1
  File LV Type Ckp SCN    Ckp時間  Abs Fuz SCN Sparse Name
  ---- -- ---- ---------- -------- ----------- ------ ----
  9    0  Incr 1563669    21-06-22              NO    D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\XEPDB1\SYSTEM01.DBF
  10   0  Incr 1563669    21-06-22              NO    D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\XEPDB1\SYSAUX01.DBF
  11   0  Incr 1563669    21-06-22              NO    D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\XEPDB1\UNDOTBS01.DBF
  12   0  Incr 1563669    21-06-22              NO    D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\XEPDB1\USERS01.DBF

BS Key  Type LV Size       Device Type Elapsed Time 終了時間
------- ---- -- ---------- ----------- ------------ --------
3       Incr 0  511.00M    SBT_TAPE    00:00:04     21-06-22
        BPキー: 3   ステータス: AVAILABLE  圧縮: NO  タグ: TAG20210622T165535
        ハンドル: 1163_XE_0302294c_1_1   メディア: V_342_2324
  バックアップ・セット3のデータファイルのリスト
  コンテナID: 2、PDB名: PDB$SEED
  File LV Type Ckp SCN    Ckp時間  Abs Fuz SCN Sparse Name
  ---- -- ---- ---------- -------- ----------- ------ ----
  5    0  Incr 1452518    21-06-22              NO    D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\PDBSEED\SYSTEM01.DBF
  6    0  Incr 1452518    21-06-22              NO    D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\PDBSEED\SYSAUX01.DBF
  8    0  Incr 1452518    21-06-22              NO    D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\PDBSEED\UNDOTBS01.DBF

BS Key  Type LV Size       Device Type Elapsed Time 終了時間
------- ---- -- ---------- ----------- ------------ --------
4       Incr 0  18.00M     SBT_TAPE    00:00:01     21-06-22
        BPキー: 4   ステータス: AVAILABLE  圧縮: NO  タグ: TAG20210622T165535
        ハンドル: 1163_XE_0402294j_1_1   メディア: V_342_2325
  含まれている制御ファイル: Ckp SCN: 1563678      Ckp時間: 21-06-22

BS Key  Type LV Size       Device Type Elapsed Time 終了時間
------- ---- -- ---------- ----------- ------------ --------
5       Full    18.00M     SBT_TAPE    00:00:00     21-06-22
        BPキー: 5   ステータス: AVAILABLE  圧縮: NO  タグ: TAG20210622T165757
        ハンドル: c-2957026582-20210622-00   メディア: V_342_2326
  SPFILEも含まれます: 修正時間: 21-06-22
  SPFILE db_unique_name: XE
  含まれている制御ファイル: Ckp SCN: 1563687      Ckp時間: 21-06-22

BSキー  サイズ       デバイス・タイプ経過時間終了時間
------- ---------- ----------- ------------ --------
6       88.00M     SBT_TAPE    00:01:06     21-06-22
        BPキー: 6   ステータス: AVAILABLE  圧縮: NO  タグ: TAG20210622T165921
        ハンドル: 1163_XE_06022979_1_1   メディア: V_342_2327

  バックアップ・セット6のアーカイブ・ログのリスト
  Thrd Seq     Low SCN    Low時間  Next SCN   Next Time
  ---- ------- ---------- -------- ---------- ---------
  1    2       1440543    21-06-22 1460361    21-06-22
  1    3       1460361    21-06-22 1562252    21-06-22
  1    4       1562252    21-06-22 1563792    21-06-22
  1    5       1563792    21-06-22 1563800    21-06-22

BS Key  Type LV Size       Device Type Elapsed Time 終了時間
------- ---- -- ---------- ----------- ------------ --------
7       Full    18.00M     SBT_TAPE    00:00:01     21-06-22
        BPキー: 7   ステータス: AVAILABLE  圧縮: NO  タグ: TAG20210622T170037
        ハンドル: c-2957026582-20210622-01   メディア: V_342_2328
  SPFILEも含まれます: 修正時間: 21-06-22
  SPFILE db_unique_name: XE
  含まれている制御ファイル: Ckp SCN: 1563859      Ckp時間: 21-06-22

<略>
BSキー  サイズ       デバイス・タイプ経過時間終了時間
------- ---------- ----------- ------------ --------
111     11.00M     SBT_TAPE    00:01:05     21-06-25
        BPキー: 111   ステータス: AVAILABLE  圧縮: NO  タグ: TAG20210625T135700
        ハンドル: 1420_XE_3j029rlc_1_1   メディア: V_342_2765

  バックアップ・セット111のアーカイブ・ログのリスト
  Thrd Seq     Low SCN    Low時間  Next SCN   Next Time
  ---- ------- ---------- -------- ---------- ---------
  1    52      1831218    21-06-25 1839292    21-06-25

BS Key  Type LV Size       Device Type Elapsed Time 終了時間
------- ---- -- ---------- ----------- ------------ --------
112     Full    19.00M     SBT_TAPE    00:00:01     21-06-25
        BPキー: 112   ステータス: AVAILABLE  圧縮: NO  タグ: TAG20210625T135805
        ハンドル: c-2957026582-20210625-0d   メディア: V_342_2766
  SPFILEも含まれます: 修正時間: 21-06-22
  SPFILE db_unique_name: XE
  含まれている制御ファイル: Ckp SCN: 1839334      Ckp時間: 21-06-25

BSキー  サイズ       デバイス・タイプ経過時間終了時間
------- ---------- ----------- ------------ --------
113     20.00M     SBT_TAPE    00:01:05     21-06-25
        BPキー: 113   ステータス: AVAILABLE  圧縮: NO  タグ: TAG20210625T145912
        ハンドル: 1426_XE_3l029va0_1_1   メディア: V_342_2772

  バックアップ・セット113のアーカイブ・ログのリスト
  Thrd Seq     Low SCN    Low時間  Next SCN   Next Time
  ---- ------- ---------- -------- ---------- ---------
  1    53      1839292    21-06-25 1845342    21-06-25

BS Key  Type LV Size       Device Type Elapsed Time 終了時間
------- ---- -- ---------- ----------- ------------ --------
114     Full    19.00M     SBT_TAPE    00:00:00     21-06-25
        BPキー: 114   ステータス: AVAILABLE  圧縮: NO  タグ: TAG20210625T150028
        ハンドル: c-2957026582-20210625-0e   メディア: V_342_2773
  SPFILEも含まれます: 修正時間: 21-06-22
  SPFILE db_unique_name: XE
  含まれている制御ファイル: Ckp SCN: 1845469      Ckp時間: 21-06-25

RMAN>

バックアップ手法について

Oracleデータベースをバックアップする時に気にするもの
・データベース本体
・アーカイブログ
・コントロールファイル/SPFILE


Oracle 19 [Backup and Recovery User’s Guide]
 [4 RMANクライアントの起動および操作]
 [5 RMAN環境の構成]
Oracle 19 [Real Application Clusters管理およびデプロイメント・ガイド]
 [7.4 制御ファイルおよびSPFILEを自動的にバックアップするようなRMANの構成]

手動で実行

[2.4.2 ARCHIVELOGモードでのデータベースのバックアップ]に記載されている「BACKUP DATABASE PLUS ARCHIVELOG;」を実行した例

デフォルトのRMAN設定では”CONFIGURE DEFAULT DEVICE TYPE TO DISK; “と設定さてており、何も指定がない場合はディスク上に保存されることになっている。

RMAN> backup database plus archivelog;


backupを21-06-25で開始しています
現在のログがアーカイブされました。
チャネル: ORA_DISK_1が割り当てられました
チャネルORA_DISK_1: SID=287 デバイス・タイプ=DISK
チャネルORA_DISK_1: アーカイブ・ログ・バックアップ・セットを開始しています
チャネルORA_DISK_1: バックアップ・セットにアーカイブ・ログを指定しています
入力アーカイブ・ログ・スレッド=1 順序=56 レコードID=55 スタンプ=1076174677
チャネルORA_DISK_1: ピース1 (21-06-25)を起動します
チャネルORA_DISK_1: ピース1 (21-06-25)が完了しました
ピース・ハンドル=D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\DBHOMEXE\DATABASE\3R02A7QN_1_1 タグ=TAG20210625T172439 コメント=NONE
チャネルORA_DISK_1: バックアップ・セットが完了しました。経過時間: 00:00:01
backupを21-06-25で終了しました

backupを21-06-25で開始しています
チャネルORA_DISK_1の使用
チャネルORA_DISK_1: フル・データファイル・バックアップ・セットを開始しています
チャネルORA_DISK_1: バックアップ・セットにデータファイルを指定しています
入力データファイル ファイル番号=00001 名前=D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\SYSTEM01.DBF
入力データファイル ファイル番号=00003 名前=D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\SYSAUX01.DBF
入力データファイル ファイル番号=00004 名前=D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\UNDOTBS01.DBF
入力データファイル ファイル番号=00007 名前=D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\USERS01.DBF
チャネルORA_DISK_1: ピース1 (21-06-25)を起動します
チャネルORA_DISK_1: ピース1 (21-06-25)が完了しました
ピース・ハンドル=D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\DBHOMEXE\DATABASE\3S02A7QO_1_1 タグ=TAG20210625T172440 コメント=NONE
チャネルORA_DISK_1: バックアップ・セットが完了しました。経過時間: 00:00:15
チャネルORA_DISK_1: フル・データファイル・バックアップ・セットを開始しています
チャネルORA_DISK_1: バックアップ・セットにデータファイルを指定しています
入力データファイル ファイル番号=00010 名前=D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\XEPDB1\SYSAUX01.DBF
入力データファイル ファイル番号=00009 名前=D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\XEPDB1\SYSTEM01.DBF
入力データファイル ファイル番号=00011 名前=D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\XEPDB1\UNDOTBS01.DBF
入力データファイル ファイル番号=00012 名前=D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\XEPDB1\USERS01.DBF
チャネルORA_DISK_1: ピース1 (21-06-25)を起動します
チャネルORA_DISK_1: ピース1 (21-06-25)が完了しました
ピース・ハンドル=D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\DBHOMEXE\DATABASE\3T02A7R7_1_1 タグ=TAG20210625T172440 コメント=NONE
チャネルORA_DISK_1: バックアップ・セットが完了しました。経過時間: 00:00:07
チャネルORA_DISK_1: フル・データファイル・バックアップ・セットを開始しています
チャネルORA_DISK_1: バックアップ・セットにデータファイルを指定しています
入力データファイル ファイル番号=00006 名前=D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\PDBSEED\SYSAUX01.DBF
入力データファイル ファイル番号=00005 名前=D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\PDBSEED\SYSTEM01.DBF
入力データファイル ファイル番号=00008 名前=D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\PDBSEED\UNDOTBS01.DBF
チャネルORA_DISK_1: ピース1 (21-06-25)を起動します
チャネルORA_DISK_1: ピース1 (21-06-25)が完了しました
ピース・ハンドル=D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\DBHOMEXE\DATABASE\3U02A7RF_1_1 タグ=TAG20210625T172440 コメント=NONE
チャネルORA_DISK_1: バックアップ・セットが完了しました。経過時間: 00:00:07
backupを21-06-25で終了しました

backupを21-06-25で開始しています
現在のログがアーカイブされました。
チャネルORA_DISK_1の使用
チャネルORA_DISK_1: アーカイブ・ログ・バックアップ・セットを開始しています
チャネルORA_DISK_1: バックアップ・セットにアーカイブ・ログを指定しています
入力アーカイブ・ログ・スレッド=1 順序=57 レコードID=56 スタンプ=1076174710
チャネルORA_DISK_1: ピース1 (21-06-25)を起動します
チャネルORA_DISK_1: ピース1 (21-06-25)が完了しました
ピース・ハンドル=D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\DBHOMEXE\DATABASE\3V02A7RM_1_1 タグ=TAG20210625T172510 コメント=NONE
チャネルORA_DISK_1: バックアップ・セットが完了しました。経過時間: 00:00:01
backupを21-06-25で終了しました

Control File and SPFILE Autobackupを21-06-25で開始しています
ピース・ハンドル=D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\DBHOMEXE\DATABASE\C-2957026582-20210625-11 コメント=NONE
Control File and SPFILE Autobackupを21-06-25で終了しました

RMAN>

sbt_tapeに変える場合、以前だとallocate cahnnelしていたが[B 非推奨になったRMAN構文]に含まれている。

しかし、[5.1.2 バックアップ用のデフォルト・デバイスの構成: ディスクまたはSBT]から記述を見ていくと[5.1.4.1 チャネルの構成について]と[5.1.4.4 構成済チャネルの手動での変更]を見ると、一時的に変更する場合は「ALLOCATE CHANNEL」のままで良いようだ。

CommvaultのOralce Agentがセットアップされている環境で試すと、Commvaultに引き渡す場合のパラメータが適合していないようで、失敗する。

RMAN> run {
2> allocate channel ch1 device type 'SBT_TAPE';
3> backup database plus archivelog;
4> }

チャネル: ORA_DISK_1がリリースされました
チャネル: ch1が割り当てられました
チャネルch1: SID=287 デバイス・タイプ=SBT_TAPE
チャネルch1: CommVault Systems for Oracle: Version 11.0.0(BUILD80)


backupを21-06-25で開始しています
現在のログがアーカイブされました。
チャネルch1: アーカイブ・ログ・バックアップ・セットを開始しています
チャネルch1: バックアップ・セットにアーカイブ・ログを指定しています
入力アーカイブ・ログ・スレッド=1 順序=56 レコードID=55 スタンプ=1076174677
入力アーカイブ・ログ・スレッド=1 順序=57 レコードID=56 スタンプ=1076174710
入力アーカイブ・ログ・スレッド=1 順序=58 レコードID=57 スタンプ=1076175527
チャネルch1: ピース1 (21-06-25)を起動します
チャネル: ch1がリリースされました
RMAN-00571: ===========================================================
RMAN-00569: =============== ERROR MESSAGE STACK FOLLOWS ===============
RMAN-00571: ===========================================================
RMAN-03002: backup plus archivelogコマンドが06/25/2021 17:39:23で失敗しました
ORA-19506: シーケンシャル・ファイルの作成に失敗しました。ファイル名="4102a8l8_1_1"、パラメータ=""
ORA-27028: skgfqcre: sbtbackupからエラーが戻されました。
ORA-19511: RMAN以外の、メディア・マネージャまたはベンダー固有の障害。エラー・テキスト:
   CreateOraObject20:

RMAN>

Commvaultマニュアルにある[RMAN Example: Performing Oracle Full Backups]のサンプル通りに実行してみる。

RMAN> run {
2> allocate channel ch1 type 'sbt_tape';
3> allocate channel ch2 type 'sbt_tape';
4> allocate channel ch3 type 'sbt_tape';
5> allocate channel ch4 type 'sbt_tape';
6>
7> setlimit channel ch1 maxopenfiles 8;
8> setlimit channel ch2 maxopenfiles 8;
9> setlimit channel ch3 maxopenfiles 8;
10> setlimit channel ch4 maxopenfiles 8;
11>
12> backup incremental level = 0
13> filesperset = 4 format '%d_%U_%t'
14> database include current controlfile;
15> }

チャネル: ch1が割り当てられました
チャネルch1: SID=287 デバイス・タイプ=SBT_TAPE
チャネルch1: CommVault Systems for Oracle: Version 11.0.0(BUILD80)

RMAN-06908: 警告: 操作は割り当てられたチャネルでパラレルに実行しません
RMAN-06909: 警告: パラレル化にはEnterprise Editionが必要です
チャネル: ch2が割り当てられました
チャネルch2: SID=41 デバイス・タイプ=SBT_TAPE
チャネルch2: CommVault Systems for Oracle: Version 11.0.0(BUILD80)

チャネル: ch3が割り当てられました
チャネルch3: SID=266 デバイス・タイプ=SBT_TAPE
チャネルch3: CommVault Systems for Oracle: Version 11.0.0(BUILD80)

チャネル: ch4が割り当てられました
チャネルch4: SID=40 デバイス・タイプ=SBT_TAPE
チャネルch4: CommVault Systems for Oracle: Version 11.0.0(BUILD80)





backupを21-06-25で開始しています
チャネルch1: 増分レベル0のデータファイル・バックアップ・セットを開始しています
チャネルch1: バックアップ・セットにデータファイルを指定しています
入力データファイル ファイル番号=00001 名前=D:\APP\ADMINISTRATOR\PRODUCT\18.0.0\ORADATA\XE\SYSTEM01.DBF
チャネルch1: ピース1 (21-06-25)を起動します
チャネル: ch1がリリースされました
チャネル: ch2がリリースされました
チャネル: ch3がリリースされました
チャネル: ch4がリリースされました
RMAN-00571: ===========================================================
RMAN-00569: =============== ERROR MESSAGE STACK FOLLOWS ===============
RMAN-00571: ===========================================================
RMAN-03009: backupコマンド(ch1チャネル上)が06/25/2021 18:00:56で失敗しました
ORA-19506: シーケンシャル・ファイルの作成に失敗しました。ファイル名="XE_4502a9tl_1_1_1076176821"、パラメータ=""
ORA-27028: skgfqcre: sbtbackupからエラーが戻されました。
ORA-19511: RMAN以外の、メディア・マネージャまたはベンダー固有の障害。エラー・テキスト:
   CreateOraObject20:

RMAN>

駄目な模様。うーん???

NetBackup ver4.5/Oracle 8ぐらいの時のRMANスクリプト例

この時代はコントロールファイル/SPFILEの自動バックアップが無かった

Oracle 19の[バックアップおよびリカバリ・リファレンス]-[B 非推奨になったRMAN構文]を見ると、このスクリプトで使っている初期化は現状だと推奨されないようだ。

フルバックアップ

run{
  allocate channel ch00 type 'SBT_TAPE' maxopenfiles 100;
  allocate channel ch01 type 'SBT_TAPE' maxopenfiles 100;
  backup
    full
    skip inaccessible
     filesperset 64
    FORMAT 'bk_%s_%p_%t'
    database;
    sql 'alter system archive log current';
  release channel ch00;
  release channel ch01;

  allocate channel ch00 type 'SBT_TAPE' maxopenfiles 100;
  allocate channel ch01 type 'SBT_TAPE' maxopenfiles 100;
  sql 'alter system archive log current';
  backup
     filesperset 64
     FORMAT 'al_%s_%p_%t'
     archivelog all delete input;
  release channel ch00;
  release channel ch01;

  allocate channel ch00 type 'SBT_TAPE';
  copy current controlfile to '/出力フィル名';
  release channel ch00;
}

archivelogのみ

run{
  allocate channel ch00 type 'SBT_TAPE' maxopenfiles 100;
  allocate channel ch01 type 'SBT_TAPE' maxopenfiles 100;
  sql 'alter system archive log current';
  backup
     filesperset 64
     FORMAT 'al_%s_%p_%t'
     archivelog all delete input;
  release channel ch00;
  release channel ch01;

  allocate channel ch00 type 'SBT_TAPE';
  copy current controlfile to '/出力フィル名';
  release channel ch00;
}

Veeamのバックアップ

[Veeam plug-in for Oracle RMAN]-[Planning and Preparation]-[Oracle Environment Planning]

RHEL8/Oracle Linux8のmariadbでバイナリログを有効にする方法

RHEL8/Oracle Linux 8のmariadbをバックアップソフトでオンラインバックアップする場合、バイナリログを有効にする必要がある。

MySQL MySQL 5.7 Reference Manual「2.5.10 Managing MySQL Server with systemd
Oracle MySQL 8.0 リファレンスマニュアル「2.5.9 systemd を使用した MySQL Server の管理
RHEL8 さまざまな種類のサーバーのデプロイメント第9章 データベースサーバー「9.2. MariaDB の使用
MariaDB Administration「Starting and Stopping MariaDB » systemd

設定ファイルを書かずに、いまだけバイナリログで有効にして起動させる場合は以下となる。

# systemctl show-environment 
# systemctl set-environment MYSQLD_OPTS="--log-bin"
# systemctl restart mariadb
#

起動時から有効にする手法について確認すると /lib/systemd/system/mariadb@.service に /etc/systemd/system/mariadb@.service.d/MY_SPECIAL.conf に書くという記述があったので設定してみたものの読み込まれる気配がない。

いろいろ試した結果、/etc/systemd/system/mariadb.service.d/ファイル名.conf でファイルを置いた場合に動作するということが分かった。

# vi /etc/systemd/system/mariadb.service.d/override.conf
# cat /etc/systemd/system/mariadb.service.d/override.conf
[Service]
Environment="MYSQLD_OPTS=--log-bin"
# systemctl daemon-reload
# systemctl restart mariadb
#

ファイルを編集したあとは、daemon-reloadを実行する必要があった。

なお、 /etc/default/mysql, /etc/default/mysqld, /etc/sysconfig/mysql にて「MYSQLD_OPTS=”–log-bin”」を設定する、という手法も実験してみたが、これらは動作しなかった。

モバイルバージョンを終了