Raspberry/Banana/Orange/Lemon pi

Raspberry pi」に始まったミニボードブーム

同じようなネーミングのほかの製品もちらほら

Banana pi
Orange pi

そして、今回、「Lemon pi」というのが登場しそうです

どれもARM Cortex系ではありますが、SoCが違います。
Rapsberry:Broadcom
Banana/Orange:Allwinner
Lemon: Actions Semicon
となっています。

「~ pi」という名称ではないボードでもAllwinner系は採用例が多いです。
Lemon piで採用している「S500」は、いまんところ珍しい部類でしょうか

商品名 SoC SoCスペック
Raspberry Pi Broadcom BCM2835 ARM1176JZF-S 1コア / 700MHz
Raspberry Pi 2 Broadcom BCM2836 Cortex-A7 4コア / 900MHz
Banana Pi BPi-M1 Allwinner A20 Cortex-A7 2コア / 1GHz
Banana Pi BPi-M2 Allwinner A31S Cortex-A7 4コア / 1GHz
Orange Pi
Orange pi Mini
Allwinner A20 Cortex-A7 2コア / 1GHz
Orange Pi Plus Allwinner H3 Cortex-A7 4コア / 1.6GHz
Orange Pi 2 Allwinner H3 Cortex-A7 4コア / 1.6GHz
Orange pi Mini 2 Allwinner H3 Cortex-A7 4コア / 1.6GHz
Lemon Pi Actions Semicondustor S500 Cortex-A9 4コア / ?GHz

ちなみに・・・Orange piの値段ですが先日改訂があり、中国からの送料込みで下記の様になっています。
Orange pi plus $59→$52.41
OPi2 $38.99→$31.96
OPi2 mini $33.99→$26.96

Lemon pi・・・微妙じゃね?

Orange pi 2用Debianがリリースされる

2015/11/01 追記

現時点では下記のDebianよりは、フォーラムでloborisさんが公開しているLinux Distributionの方が使いやすいでしょう。
Orange Pi PC向けのLinuxについて 2015/10/26版」にて紹介しています。


出す出す詐欺に陥っていたAllwinner H3 SoCのOrange pi 2/Orange pi 2 mini/Orange pi plus向けのLinux第1弾としてDebianの提供が開始された。

Orange pi download

2015/04/26にページは更新されたものURLが動作しておらず、
2015/04/27に修正されたものBaiduにのみアップロードで、速度がくそ遅いという状態でした。

で・・

なんとか6時間ぐらいかけて orangepi2-mini2-debian-server-card-v0.8.img.xz のダウンロードに成功したのでdrpoboxに転載しておきます。

dropbox「orangepi2-mini2-debian-server-card-v0.8.img.xz

Orange pi2の電源コネクタはEIAJ#2

Orange pi2の電源コネクタはなんだろ?とわからなかったので、とりあえずACアダプタも買ってみた。

届いたやつは5V 3000mAでセンタープラスのものでした。
IMG_3955s

で、気になるコネクタ形状はなんだろう、と秋葉原の千石に持ちこんで試してみると「EIAJ#2」がはまりました。
というわけで、輸入しなくてもなんとかなりそうですね

なお、EIAJ#2というのは、PSPで使用されている電源端子だったり、市販の5Vで動く機械で採用されている可能性が高かったりします。
秋葉原で探す場合は、千石電商で、極性統一#2、内径φ1.7、外径:φ4.0のDC05-4017,DC-4017を当たりを探しましょう

rpictってなんぞや?(Raspberry Pi Thin Client)

Orange pi 2用のLinuxがまだないので、他のAllwinner系のボードについて調べてみた。
当初Orange pi plusも使う予定だったAllwinner A31sを使用しているのがBanana pi M2(BPi-M2)

こいつ用のOSは何が出てるのかな?とOS Imageページを見てみると
・Android 4.4 (2015/01/07)
・Raspbian 1.0 (2015/03/25)
・Google Rpitc Image for M2 1.0 (2015/04/07)
とある。

「Google Rpitc」で検索してもBananapi関連ページしか出てこない。
それでは、と「Rpitc」だけで検索してみると「Raspberry Pi Thin Client project」が出てきた。

RDP(Windows),PCoIP(VMware View/Horizon),ICA(Citrix),SPICE(RedHat)などに対応したクライアントソフトが入っているシンクラに特化したディストリビューションで
オリジナルは、Raspberry piおよびRaspberry pi 2に対応で、それのBanana pi M2移植版ということらしい。

PCoIP対応というのがちょっと驚きです。
(入れて配布できるようなのがあるのか!という点で)

Raspberry pi/Orange piのケースを作る

Raspberry pi/Orange pi用のケースを安く調達できないか検討した。
ダイソーやローソンストア100など、100円ショップをいくつか周り、いろいろ試してみたところ、一番使いやすかったのは・・・・


ローソンストア100取り扱いの「NEW セパレート コインケース」(メーカ:IZUMI/型番:5569)でした!!
(メーカ和泉化成の通販ページ:NEWセパレートコインケース)

ポイント
・適度に高さがある
・開閉しやすい
・MicroSDカードの差し替えもなんとか可能(Orange pi2だとちょっとキツイ)
・軟らかい材質(ポリプロピレン)なので加工が簡単

中に基板を入れて・・・

マジックで穴を開けるポイントを書いて・・・

ドリルで穴を開けて、カッターとニッパで切って加工。

完成!

モバイルバージョンを終了