huluがhappyonになったせいでブラビアでHuluが見れない

Huluがhappyonになったせいで、アプリが変更になっています。

うちのSonyのブラビア(BRAVIA) W600BもHuluに対応しているのですが、5/17のアップデート以後、使えなくなりました。

ブラビアのサポートページをみると「Huluが起動できない(2017年5月17日Huluリニューアルと一部機種へのサービス終了に伴い発生する症状について)」という記事が出ています。

ブラビアの設定画面の「通信設定」にある「インターネットコンテンツの更新」を実行するといい、とありますが
更新後も、アプリ一覧にあるを選んでもアプリが開きません。

なんだろう?ともう一度読み直すと、別のアプリになっているので、アプリのアイコンが変わっているとのこと。
新しいアイコンはです。

こちらのアイコンを選ぶと無事Huluが起動しました。

アステージのNCボックス/STボックス/パワーコンテナ/シールドコンテナ#22を4種買ってアイリスオーヤマMBL-22と比較した

アイリスオーヤマの密閉バックルコンテナMBL-22を使っていたのだが、生産終了となってしまった。
後継品の「密閉バックルコンテナ MBR-22」は、バックルの位置が変わってしまっている。

バックルコンテナ BL-22」の方は密閉じゃないしなー、と似たようなほかのものを探した。

アステージのDIYコンテナシリーズ」のサイズが似たような感じだったので買ってみた。

ただ、アステージの商品は

NTボックス
NCボックス
STボックス
パワーコンテナ
バンパーコンテナ
シールドコンテナ

とあるのだが、違いがよくわからない。

「NTボックス」と「NCボックス」は色違いかな?
「NCボックス」と「STボックス」はバックル形状だけの違いかな?
「STボックス」と「パワーコンテナ」の違いが見えない。
「バンパーコンテナ」は材質が他と違うようだ
「シールドコンテナ」は「STボックス」の蓋違いっぽい

正式見解を聞いてみようと思ったので、お問い合わせ窓口から違いを製品紹介に追加してほしいと伝えたところ、追加します、との返事があったので、3週間たっても掲載されず・・・やる気が感じられない

まぁ、いっか、とりあえず買ってみるか、と4種類購入
「NCボックス #22」
「STボックス #22」
「パワーコンテナ #22」
「シールドコンテナ #22」

というわけで、届いた4個

結論から言えば、↑に書いた予測はほぼ正解。追加要素として以下があった。

「NCボックス #22」「STボックス #22」「パワーコンテナ #22」の箱の部分は同一
「シールドコンテナ #22」は箱の作りが若干違う

アイリスオーヤマのMBL-22と比較してみると、サイズはほぼ同じ

では・・・積み重ねができるのか?

アステージ#22シリーズが下の場合は特に問題ない

しかし、アイリスオーヤマMBL-22が下の場合は、蓋と底の形状が合わず、ずれてしまいました。

条件付きながら積み重ねは可能でした。

で・・・使ってみた感じとしての私のおすすめは「STボックス」、密閉した場合は「シールドコンテナ」です。

STボックス
シールドコンテナ

で・・・以下は参考としての写真集です。


「NCボックス #22」

 

「STボックス #22」

「パワーコンテナ #22」

「シールドコンテナ #22」

JR川崎駅から一番近い久寿餅販売所は駅構内のキオスクだった

久々に川崎大師の久寿餅が食べたくなった。

川崎大師の近辺にいくと何店舗があり、微妙に異なる久寿餅が手に入る
参考→ 適当に生きてます!「地元 川崎大師のくず餅 6店舗を食べ比べてみた!」(2014年8月14日)

店舗差はさておき、JR川崎乗り換えのついでに買えるところが無いか、とりあえずtwitterで聞いて見た。

さっそく現地調査!
JR川崎駅について、階段あがって改札を出る前に、構内にあるキオスクを確認


売ってますね。
改札出なくても買えました。
川崎大師の山門の目の前にある、独鈷の方の「住吉」

— 2018/08/13 追記 —
川崎駅の北側にある構内にあるNEWDAYSと成城石井では販売していません。
南側だとキオスクとNEWDAYSの両方で独鈷の住吉を販売しています。
— 追記終わり —

でも、せっかくもらった情報なので、確認してみようと、改札を出てみると、出口改札と入口改札の間にあるキオスクでも販売を確認。


こちらも独鈷の方の「住吉」

— 2018/08/13 追記 —
中央通路のキオスクは現在閉店中。
北口通路にはNEWDAYSがあり、そこでは独鈷の住吉を販売中。
— 追記終わり —

続いて、東口地下街のアゼリアへ。
エスカレータ降りて右奥にある川崎銘菓コーナで発見。

ここも独鈷の方の「住吉」でした。
ここは、久寿餅以外にもおまんじゅうやあんみつなども取り扱っています。

さて、最後に西口のラゾーナ川崎
こちらは、探しましたがありませんでした。
というか、川崎の地元のお店が1店舗しかなく、それ以外は別の地域からの出店ばかりだったような・・・

というわけで、JR川崎駅から一番近いのは、キオスクで販売してる「住吉」の独鈷の久寿餅でした。

さて・・・

リバティ会津ができて快速は半分以上消えるのではないか?→全廃

2017/03/02追記

4月21日(金) ダイヤ改正を実施!東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線・鬼怒川線など【特急列車以外の一般列車】」が公開されました。

快速/区間快速が全部なくなりました。
今後、浅草から会津方面に行くには「南栗橋」「下今市」と、場合によっては「鬼怒川温泉」で乗り換える必要があるようです・・・


日光行きの急行電車を補完するために、下今市~鬼怒川温泉だけの短区間列車は走らせたくないようで、いくつか日光~下今市~鬼怒川温泉、という列車にするようです。

東武ワールドスクエア駅の告知に掲載されているダイヤを見ると、いろんなパターンがありそうです・・・

これをこのページの下の方にある時刻表に反映させるとこんな感じになります。

特急に乗らずに安くいこうという人には最悪な改正となり、ここまで乗り換え回数が増えてしまうんだったら、高速バスで行きますよ・・・


東京から会津若松にいくのに、時々、会津鉄道経由で行くことがある。
快速だと北千住からだと、時期により座れない可能性があるため、行きは特急で
帰りは始発駅から乗れるので、快速、という感じで使っている。

2017年4月21日のダイヤ改正で、リバティ会津という特急電車が登場し、今回、特急のダイヤが発表された。
東武鉄道リリースpdf「2017年 4月 21日 (金 ) ダイヤ改正を実施!東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線・東武アーバンパークライン【特急列車概要 】

しかし、この発表の中では、特急列車以外については後ほど、と書かれており、快速がどのようになるのか記載されていない。

関連する野岩鉄道会津鉄道では、どのようなリリースが出ているかを確認してみる。

野岩鉄道リリースpdf「2017年4月21日(金)ダイヤ改正を実施します!「 特 急 リ バ テ ィ 会 津 」運 転 概 要
ここでは、野岩鉄道区間を通って会津鉄道会津田島駅までの話で終わっており、東武鉄道のリリースpdfとさほど変わらない内容となっている。

会津鉄道リリースpdf「平成29年4月ダイヤ改正について

こちらでは、会津若松までの連絡も含めた記載がされており、会津田島~会津若松は、「リレー号」という名称の列車を運行する、という記載がある。

そして、従来の特急乗り継ぎとの対比がされている。
この対比表を元に、快速についても追加したものを作成してみた

浅草駅12時頃出発~会津若松17時頃到着、という列車がない以外は、ほぼ従来の特急/快速乗り継ぎパターンが、新しいリバティ会津に置き換わっていることがわかる。

この区間は、リバティ会津は、列車によっては各駅に止まるものもあるようだが、いくらかは駅を飛ばしていくようだ。

リバティ会津以外にも普通列車が運行されるとは思われるが、野岩鉄道~会津鉄道の電車区間は、同時運行できる電車本数が限られている、という話がある。
このことを考えると、この区間を走る電車本数はそれほど変わらない可能性が高い。
つまりは、従来の快速(野岩鉄道~会津鉄道区間は各駅停車)は、かなり減るのではないか?と想定されます。

はたして・・・どうなることか・・・

2016年に買ったもの

2016年に買ったものをまとめた

・Orange Pi各種
2015年に買ったOrange Pi 2,Orange Pi Plus2に引き続き、シリーズ機をいろいろ購入
Orange Pi PC
Orange Pi One
Orange Pi Zero
Orange Pi PC2

ちなみに常用してるのはOrange Pi Plus2が1台のみで、あとは、OSをいろいろ書いてみて遊んでるだけ。
OpenELECを使ったメディアプレイヤーにできそうでできないあたりが悩みです。(HDMI CECのドライバ動作が怪しくてTVのリモコンを使った操作ができない。ちなみにラズパイ2のOpenELECだと出来る。)

導入したスマホ
・Xiaomi Mi 4
 AndroidとWindows 10 Mobileがどちらも使える唯一の機種なので購入
 Windows 10 Mobileでしばらく使ってみたものの、良いアプリが無かったため、CyanogenMod(Android)になっている。

・Acer Liquid Z330
 楽天で安かったので購入
 ポケモンGoが動いたので専用機として利用中
 (メモリ1GBのAcer Liquid Z330でポケモンGoが出来た)
 MicroSD上にアプリを移動させたくても、移動に失敗するアプリが多発という謎のOS設定。

・Sony Xperia SO-04E
 ポケモンGoが動かないHuawei G6の代替として導入
 最初はAcer Liquid Z330がソレとなる予定だったのだが、RAMが少なく動作が悪いため、別のモノを調達した。
 標準Firmwareでは動かないのでAndroid 5.0への書き換えを実施した。
 (ポケモンGoをやるためにXperia A SO-04Eを買ってみた)

・Xiaomi Mi Max
 Bluboo X550の調子が悪くなっているタイミングで安売りしてたので購入
 6インチ超えサイズはどうなんだろ?と思っていたものの、いい感じで使えている。
 11月はIIJmio SIM(D)とIIJmio SIM(A)を使い比べてみたところ、IIJMio SIM(A)ではVoLTE表示が出てびっくり
 12月からドコモSIMとIIJmio SIM(D)の2枚指し体制に変更。

・ドコモ SH-06G
 FOMA回線、WiFi無しのガラホ。
 いい加減、SH-01Bを廃止したいけど、iモードメールアドレスをすてたくない
 ということで、SH-06Gを導入し、SPモードメールに移行&IMAPによる一般的なメールソフトでの
 メール受信を行うために導入。
 SPモードメール移行設定後は、Mi MaxにSIMを2枚指しして使っているため、
 こいつが浮いている状態

・Android 腕時計 Z80 3G Smartwatch
 MT6580を搭載し、WCDMA回線が使えるAndroid 5.0腕時計
 PokemonGoが動く!・・・動くだけだけどね
 実用には遠くて眠っている

退役したスマホ
・Covia FLEAZ F4 → 売却
 使っていなかったので処分するか~、と思ったタイミングでポケモンGoが動くことが発覚
 「メモリ1GBのCovia FLEAZ F4でポケモンGoが出来た
 しばらく使ってみたもののZ330が来たので売却

・Huawei Ascend G6 → 売却
 売却前に「Ascend G6のroot取得方法」とか
 「Huawei G6 L22のAndroid OSを4.4.2にバージョンアップする」を試してみた
 なお、root取得はできたが、Android 4.4.2へのバージョンアップはできなかった。

・Elephone P6000 → microUSBコネクタ損傷につき使用不可
・BLUBOO X550 → 初期化したらGoogleアカウントでのログイン途中で落ちるようになった

パソコン関連
・ASUS U24E
 ジャンク扱いで購入したものの特に問題無しで稼働
 (ASUS U24EにWindows10をインストールし、メモリを16GB(8GB*2)にしてみた)
 自分用に持ち運びメイン機として利用中
 当初はメモリ16GBとしていたが、実家のパソコン用に供出し、いまは4GB

・ASUS EeeNote 1215N
 ハムフェアで売る商品の1つとしてWindows10へのアップグレード可能最終週にACアダプタ無しで調達。
 ハムフェアでは売れず、12月に友人に譲渡。
 nVidiaドライバのインストールで特に手こずった一品。
 (ASUS Eee PC 1215NにWindows10をインストールする)
 また、電源コネクタが採用例が少ないもので、調達に苦労した。
 (ASUS Eee PC 1215N用のACアダプタを安く調達(東芝/富士通系DC19Vアダプタ流用))

・Teclast X89 Kindow
 Windowsタブレットを手に入れてみるか~、というタイミングで安く売っていたもの。
 (電子書籍読み用途のWindows/AndroidタブレットTeclast X89 Kindow Readerを発注してみた)
 KindleにちなんだKindowという名称は、電子書籍向けのディスプレイ設定によるもの
 だったはずなのだが、具体的な効果を感じるところができなかった。
 ポケモンキーボードとセットで使うといい感じではあったのだが、
 バッテリーの残量管理がいい加減で、突然死ぬので使い勝手が難しかった

モバイルバージョンを終了