POP before SMTP

某プロバイダのバーチャルドメインがSPAM攻撃を受けた。だから注意してあったのに….仕方がないのでPOP before SMTPを導入することにした。
sendmail 8.11.1/wu-imap 2000beta0012202214といった環境でしかも
virtuald形式バーチャルドメイン。いろいろ考えた結果、dracで実現することに決定。sendmail/imap/ipopdはバーチャルドメイン別なのが起動するようになっているけど、rpc.dracdは全部で共通にすることにも決定.
sendmail8.11.0 with SMTP AUTH and smtpfeedの導入POP before SMTP on HP-UXを参考にしつつ設定。

rpc.dracd.cの”localhost”の記述をメインとなるサーバの名前に変更して、あとはsendmail.cfの設定。これは、上記URLのうち後者の方が役に立ちました。とりあえず、Wide CFで設定したあと、

「Kdrac btree /etc/mail/dracd」と”Scheck_rcpt”以降にある”client address check”に記述の追加。

といったのが変更点です。

最後に、行った小細工はchroot環境用にdracd.dbをリンクでごまかすということ….

Solaris x86 on Intel Noteその後

以前、Solaris2.6を東芝ノートに入れようとして、できなかった件。
最終的にはCOMPAQ ARMADA M300/M500になりました。
Ethernetがオンボードなので、特に動作上問題なし。

ただ、謎な現象が…
・1台目のM300は3日間電源入れっぱなしにしていたら、サウンド関連がおかしくなってノイズを垂れ流し状態に…
・2台目のM300はコンソールモードでは液晶画面に映らない。しかし、外部VGAポートにモニタをつないでいるとちゃんと映る…
なぞだ…ひどく謎だ…まあ、もともと正式に対応しているものぢゃなからね…たぶん…そういうことにしておこう。

Tru64 unixでのfdisk /mbr?

Tru64 UNIX(Digital UNIX)でRAIDを増設しました。
一度HDD*5でRAID5を構成して”checklist”コマンドのディスクでパーテーションをわけました。
しかし、諸事情によりHDD*6のRAID5に変更しました。ところが、どうしたことからかOS上からはHDD*5と同じ容量しか認識しません。
これはきっとディスクのラベルが初期化されていないためだと悟り探したところありました。
“disklabel”コマンド!これの”-z”オプションがラベル領域を0で埋める。つまり初期化。
これによりきちんとHDD*6のRAID容量が見えるようになりました。

SunのOSで使ってみる

Plextor PX-W1210TSを使ったテストの続き…無事Solaris2.5.1のインストールは終了したものの、2.5.1のOS起動後はうまくCD-ROMが読みとれない。ディレクトリ構造は見えるもののファイルサイズの取得や内容のreadができていない。
やっぱりセクタ数がちゃんとしていないドライブはSolaris7でないと無理かな?

モバイルバージョンを終了