ASUS Eee Note EA800が届いた

台湾からASUS Eee Note EA800が届きました。

Wacomのペンタブ技術が組み込まれているLinuxベースの液晶タブレット、ということで興味をひかれて調達してみました。

充電とかはmicroUSBで行い、5V 1Aが必要な模様ですが、とりあえずXperia用ので大丈夫そうです。

とりあえずな感想としては

  • お絵かきソフトが入ってないので、絵描きには現状向かない
  • 持つとちょっと重たく感じる
  • ソフトウェア的にもちょっと反応が鈍い
  • ソフトウェアの追加ができない
  • 中国語のみのインタフェース
  • Eee Note SyncというWindowsに入れるデータ同期/バックアップリストア/firmwareバージョンアップツールは英語版あり
  • Winodws用のWacomタブレットとして使える接続モードがある

いまのところはおもしろアイテムの1つ、としてしか評価ができない感じです。
今後に期待

あと、firmwareがバージョンアップした際に、どこまで解析ができるかかなぁ・・・

ちなみにWindowsにつなぐと、データ同期用の「ASUS Handheld RNDIS Device」と「Wacom Virtual Hid Driver」「Wacom Mouse」などが認識されます。

IS01から投稿テスト

そういやIS01からもblogにアクセスできるんだな、と思い出したので、ソフトをインストールして入力中。
変換候補がでるときに表示位置調整のため少し画面がスクロールするのがうざいです。

WM3300Rを1日使った感想

いまさらWM3300Rかよ、という話もありますが、とにかく1日使った感想

都区内で、X10 mini proと組み合わせて使ったわけですが

  • 近所のTSUTAYAの中では使えなかった
  • 地下鉄に入ると、切り替え動作が超微妙
  • 電源が入ってると熱くなりすぎ
  • 電池が2時間ももたないんですけどー
  • Web管理画面でバッテリーステータスが表示されてないって何よ
  • バッテリーの状態は物理ランプを確認するしかない?

そんな感じでした。
この分だと、1ヶ月使って解約、あとは1日契約で使う、という感じになりそうです。

WM3300R

ノジマで安かったので調達してみた。

でも、WM3300Rって、モバイルルータのくせに、Web管理画面内にバッテリーステータス表示が存在していないっぽい?

どうにかならないかなぁ?と思って、とりあえず、telnetをかけてみた

NetBSD/messimips () (ttyp0)

login: admin
Password:
Login incorrect
login: admin
Password:
Login incorrect
login: root
root login refused on this terminal.
login:

そっかー、NetBSDかぁ
どっかにパスワード落ちてないかなぁ~

モバイルバージョンを終了